
1: 名無しで叶える物語(光) 2022/11/12(土) 01:08:35.27 ID:L1utSMNC
ラブライブキャラ演じてるキャストのことが好きなんやなって……
ラブライブ全く関係ない個人イベント行ってもイマイチ楽しめないしMCも響かなかった……
ラブライブ全く関係ない個人イベント行ってもイマイチ楽しめないしMCも響かなかった……
2: 名無しで叶える物語(たこやき) 2022/11/12(土) 01:10:39.02 ID:qaUQ2/xV
すごく分かるぞ
確かに可愛いんだけどラブライブから外れるとコレジャナイ感あるんだよな
確かに可愛いんだけどラブライブから外れるとコレジャナイ感あるんだよな
3: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/11/12(土) 01:11:30.24 ID:SL11Nd5K
今度初めて個人イベ行こうとしてるが怖いな
4: 名無しで叶える物語(もなむす) 2022/11/12(土) 01:13:01.48 ID:UIkCkmWG
学びを得たな
5: 名無しで叶える物語(しうまい) 2022/11/12(土) 01:15:43.21 ID:nufwnPEU
俺は逆にもっと好きになったが
6: 名無しで叶える物語(茸) 2022/11/12(土) 01:17:40.87 ID:Egc0IpJr
そんなもんや
それでも好きなキャストは適度に追ってる
お渡し会で目の前で話せたり、サイン貰えたりラブライブ!だけやってたらほぼ無理な事が出来るから楽しい事は楽しい
それでも好きなキャストは適度に追ってる
お渡し会で目の前で話せたり、サイン貰えたりラブライブ!だけやってたらほぼ無理な事が出来るから楽しい事は楽しい
7: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/11/12(土) 01:17:46.51 ID:SL11Nd5K
確かに好きになりすぎて辛くなりそうという怖さもある
8: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/11/12(土) 01:21:28.50 ID:mZGp0rSJ
ラブライブのキャラ演じてるから好きってのとキャストそのものが好きってのの区別はなんとなくある
9: 名無しで叶える物語(しうまい) 2022/11/12(土) 01:21:49.16 ID:nufwnPEU
俺は好きになりすぎて、推しに依存し過ぎているから離れたいと言う思いと、イベントには参加しないといけないという義務感が戦ってる
10: 名無しで叶える物語(はんぺん) 2022/11/12(土) 01:23:03.51 ID:uM+2KINg
目の前でお話ししたらもっと好きになったなぁ
ちなあぐぽん推し
不満も多少あるけどまだ許容範囲や
ちなあぐぽん推し
不満も多少あるけどまだ許容範囲や
14: 名無しで叶える物語(たこやき) 2022/11/12(土) 01:49:22.85 ID:UaDMYeBd
俺も同じ感じでフェードアウトした
15: 名無しで叶える物語(たこやき) 2022/11/12(土) 01:50:08.49 ID:1Ncih/GL
ラブライブでの現場だけ見て内面とか性格について語られるのはモヤる
21: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) 2022/11/12(土) 02:40:40.54 ID:GYXYzgPc
これはどっちもあるな
ラブライブで見せる顔が好きなパターンもあれば個人活動でみせるキャラの方が好きなパターンもある。
ラブライブで同じくらい好きなキャストでも、別れるんだよなぁ
ラブライブで見せる顔が好きなパターンもあれば個人活動でみせるキャラの方が好きなパターンもある。
ラブライブで同じくらい好きなキャストでも、別れるんだよなぁ
23: 名無しで叶える物語(茸) 2022/11/12(土) 03:06:06.36 ID:bp0ExFK+
よく個人追ったら違ったってあるけど俺の場合は特にそういうのなかったな(逢田さん)
24: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/11/12(土) 03:11:58.95 ID:A6LcQ1CR
個人追いだしたり個人イベントも行ったりはするんだけど
・興味が無いコンテンツ(舞台とかの声優としてではない活動)
・興味が無いシリーズのアニメ
・都合で個人イベ参加出来なかった
とかがあって個人の生放送とかで知らない話ばっかりされると付いていけなくてもうええかなってなる
・興味が無いコンテンツ(舞台とかの声優としてではない活動)
・興味が無いシリーズのアニメ
・都合で個人イベ参加出来なかった
とかがあって個人の生放送とかで知らない話ばっかりされると付いていけなくてもうええかなってなる
25: 名無しで叶える物語(とうふ) 2022/11/12(土) 03:45:20.62 ID:sRg0pdZm
わかるなあ
26: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/11/12(土) 05:01:58.03 ID:mZGp0rSJ
無印はえみつん追ってるけど舞台やミュージカル続くとテンション下がる
ラブライブと関係ないコンテンツでも声優や歌やってくれるのはいいけどアレは無理
ラブライブと関係ないコンテンツでも声優や歌やってくれるのはいいけどアレは無理
27: 名無しで叶える物語(えびふりゃー) 2022/11/12(土) 05:26:54.72 ID:RztjSxVj
最初のうちは自分が好きじゃない活動もその声優の色だと全て肯定的に捉えるんだけど
徐々に音楽性の違いみたいにコレジャナイとなり冷めたりする
徐々に音楽性の違いみたいにコレジャナイとなり冷めたりする
28: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/11/12(土) 05:43:05.98 ID:DAj2AgT8
その推しキャストがソロアーティスト活動してるとして、その音楽活動にまつわるものだけなら全然楽しめると思うわ
その他の舞台、ミュージカル、落語、競馬、興味無いジャンルのゲーム(FPSとか)、スポーツとかを「推しがやってるし…」とかで追い始めるのが終わりの始まり
その他の舞台、ミュージカル、落語、競馬、興味無いジャンルのゲーム(FPSとか)、スポーツとかを「推しがやってるし…」とかで追い始めるのが終わりの始まり
29: 名無しで叶える物語(茸) 2022/11/12(土) 06:03:47.67 ID:RZtJi/JW
声優さん追い出すとイベントも増え過ぎたり、出てるアニメがつまんなくて見るのしんどくてついていけなくなってそう思ったりしがち
30: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/11/12(土) 07:11:37.19 ID:wkB/YlUv
とあるキャストさんの、ソロのリリイベでトークショーが有って
会場で紙配って「質問やメッセージを募集します」ってやってたんだけど
その時に主催者側の人間が「質問やメッセージはラブライブ関連は止めて下さーい! ソロ活動に関する事だけでお願いしまーす!」
ってデカい声で言い回ってたな
いやまぁそりゃソロ活動のイベントだからそう言いたいのも判るけど
どうせ全部の質問やメッセージをトークショー中に読む訳じゃ無いんだから
好き勝手に書かせておいてラブライブ関連のは読む前に弾きゃ良いだけなのに
殊更「別モノ」を強調しなくても、って感じたなぁ
会場で紙配って「質問やメッセージを募集します」ってやってたんだけど
その時に主催者側の人間が「質問やメッセージはラブライブ関連は止めて下さーい! ソロ活動に関する事だけでお願いしまーす!」
ってデカい声で言い回ってたな
いやまぁそりゃソロ活動のイベントだからそう言いたいのも判るけど
どうせ全部の質問やメッセージをトークショー中に読む訳じゃ無いんだから
好き勝手に書かせておいてラブライブ関連のは読む前に弾きゃ良いだけなのに
殊更「別モノ」を強調しなくても、って感じたなぁ
34: 名無しで叶える物語(茸) 2022/11/12(土) 07:37:12.54 ID:4XlQ3wTF
>>30
弾くのが手間だろうしなあ
弾くのが手間だろうしなあ
35: 名無しで叶える物語(茸) 2022/11/12(土) 07:45:34.01 ID:1Tnmonix
>>30
それはマスコミの取材陣に言うことであって
おれらに言うことじゃないよな
それはマスコミの取材陣に言うことであって
おれらに言うことじゃないよな
32: 名無しで叶える物語(あら) 2022/11/12(土) 07:36:35.01 ID:MKIXtkJe
伊達おじを見習え
33: 名無しで叶える物語(たこやき) 2022/11/12(土) 07:36:58.43 ID:kMcqPiqu
レアだけどキャスト主導になってラブライブがどうでもよくなるパターンが無くもない
39: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/11/12(土) 08:28:52.37 ID:Gsjzyszs
ソロや他のコンテンツのイベントにラブライブ関連のグッズつけていくアホはどうかと思うけど
41: 名無しで叶える物語(茸) 2022/11/12(土) 08:40:53.52 ID:NYy301EZ
肩書き声優で本人も名乗ってるのに活動は舞台ばかりとかだと正直しんどいのはある
あと個人追ってるとファンが煮詰まってきて身内化したり推しを神格化し始めるともういいかなってなる
あと個人追ってるとファンが煮詰まってきて身内化したり推しを神格化し始めるともういいかなってなる
42: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) 2022/11/12(土) 08:41:40.69 ID:FdtGNOTc
ソロ追ってたらラブライブの方がどうでも良くなったって人もいるんかね
44: 名無しで叶える物語(しうまい) 2022/11/12(土) 08:52:57.13 ID:uVsvPWvC
>>42
騎士団だな
騎士団だな
43: 名無しで叶える物語(茸) 2022/11/12(土) 08:50:27.01 ID:5t5M7a2x
スパスタ追ってたはずのに自分の中ではいつの間にかキャスト>スパスタになってました
45: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/11/12(土) 08:57:08.85 ID:97TvC0UN
歌が好きなら個人イベントは行って損は無いと思う
キャラ声という縛りが無くなるから表現の幅も出てむしろそっちの声をもっと聴きたくなる
キャラ声という縛りが無くなるから表現の幅も出てむしろそっちの声をもっと聴きたくなる
46: 名無しで叶える物語(もこりん) 2022/11/12(土) 09:09:17.51 ID:NeFz0Sze
可愛いくて魅力たっぷりなアイドルやタレントなんて腐るほどいるのにあえてラブライブ!声優を追ってるのってそれがラブライブ!だからなんだよな
ラブライブ!声優みんな魅力的なんだけどね
ラブライブ!声優みんな魅力的なんだけどね
47: 名無しで叶える物語(茸) 2022/11/12(土) 09:23:43.33 ID:OeC6oZaC
自分の場合は曲(ライブ)は個人より断然ラブライブだけどそうじゃない公録とかイベントは個人優先って感じだな
50: 名無しで叶える物語(たこやき) 2022/11/12(土) 09:34:56.69 ID:8937es1G
個人で追いたくなるくらいじゃないと個イベのために遠征せんで
51: 名無しで叶える物語(茸) 2022/11/12(土) 09:55:40.17 ID:JkXTFxtK
すげえわかるしオタクが悪目立ちして逆にイヤになるまである
グループで活動してるキャストがいいんだなと
グループで活動してるキャストがいいんだなと
52: 名無しで叶える物語(SIM) 2022/11/12(土) 09:56:50.96 ID:0OAwvGcm
贅沢な奴らだな
個人でイベントやれる声優なんてどんだけいるのかて
個人でイベントやれる声優なんてどんだけいるのかて
64: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) 2022/11/12(土) 10:56:53.44 ID:xwK3tUQc
>>52
まぁそこは規模にもよるかと
自分が追い掛けてるラブライブ関係無い声優さんは年2回位個人イベントやるけど
大体50人位の規模だから、その位なら比較的開催しやすいのかなと
ラブライブ声優さんだと最低でも数百人~千人規模とかだろうから
そのレベルのを求めるとまた話は違うんだろうけど
まぁそこは規模にもよるかと
自分が追い掛けてるラブライブ関係無い声優さんは年2回位個人イベントやるけど
大体50人位の規模だから、その位なら比較的開催しやすいのかなと
ラブライブ声優さんだと最低でも数百人~千人規模とかだろうから
そのレベルのを求めるとまた話は違うんだろうけど
53: 名無しで叶える物語(はんぺん) 2022/11/12(土) 10:00:25.77 ID:uM+2KINg
特定のファンにだけDMで御礼メッセージ送る声優にはガチで萎えたなぁ
一気に冷めて全部メルカリに流した
一気に冷めて全部メルカリに流した
63: 名無しで叶える物語(茸) 2022/11/12(土) 10:45:41.14 ID:T+3q2R6w
>>53
誰?
誰?
67: 名無しで叶える物語(たこやき) 2022/11/12(土) 11:04:26.49 ID:V5jswGbs
>>53
これ気になる
これ気になる
54: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/11/12(土) 10:01:34.97 ID:uNV/JpOd
歌唱があるイベント以外はスルー
56: 名無しで叶える物語(茸) 2022/11/12(土) 10:08:22.32 ID:TqvS4X0H
古参、常連贔屓をオープンに宣言してるとこはキツイ
57: 名無しで叶える物語(茸) 2022/11/12(土) 10:12:13.26 ID:2n44EZFo
765アイマス時代に同じこと経験してからラブライブでは個人は追わないようになったなぁ
60: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/11/12(土) 10:26:16.62 ID:Ph+HKu6B
ファンの扱いがフラットにならないのは十分離れる要因になる
ラジオでまたおま連発したらそれだけで相当萎える
こいつからたくさんきたからこいつたくさん採用したろ!ってアホかよ
ラジオでまたおま連発したらそれだけで相当萎える
こいつからたくさんきたからこいつたくさん採用したろ!ってアホかよ
61: 名無しで叶える物語(茸) 2022/11/12(土) 10:34:07.63 ID:ZWqeIHQC
おたよりで採用されてるものが必ずしも全て面白いものとは限らないが採用されてないのは総じてつまらない定期
62: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/11/12(土) 10:37:38.04 ID:42F3tjGx
個人イベでもソロデビューしてたり歌唱パートいっぱいあるイベントだと嬉しい
トークや企画コーナーばかりのファンミとかはいいかなってなる
トークや企画コーナーばかりのファンミとかはいいかなってなる
77: 名無しで叶える物語(茸) 2022/11/12(土) 11:42:51.31 ID:fMdl8/Vq
最近は個人の配信番組たくさんやってるからひと通り見て自分に合うやつ見つけて
そういうのは有料会員にもなってイベントも行くわ
そういうのは有料会員にもなってイベントも行くわ
82: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2022/11/12(土) 12:33:46.91 ID:r4cGopqi
お渡しとかの接近戦すると沼るって聴いたけどそうでもないんか
83: 名無しで叶える物語(カボス) 2022/11/12(土) 12:43:12.62 ID:vii4qJcu
ワイはさゆの事もっと好きになったで
84: 名無しで叶える物語(しまむら) 2022/11/12(土) 12:45:06.66 ID:SJ7rkV+g
初めてありさの近接行った時このままだと沼る危険を察知して離れたわ
85: 名無しで叶える物語(茸) 2022/11/12(土) 13:36:30.19 ID:mL67LJue
濃いファンが集まるから認知合戦マウント合戦グループ作って馴れ合いそれ以外お断りみたいな空気になる
これが嫌になって追うのやめたけど今ではお仲間で広告まで出すようになったみたいだな
これが嫌になって追うのやめたけど今ではお仲間で広告まで出すようになったみたいだな
86: 名無しで叶える物語(えびふりゃー) 2022/11/12(土) 13:37:59.49 ID:XyjTopIc
結局個人でもアニタイとかで知名度高い曲あってそれなりの規模のライブする人とかでないとキツイんだよな
89: 名無しで叶える物語(くさや) 2022/11/12(土) 13:54:51.68 ID:01FMj6Wu
求められてるのは“◯◯役のあなた”なんだよな
よほど本人に魅力がないと個人活動とまではならない
よほど本人に魅力がないと個人活動とまではならない
ランティス
2022-12-21
こんな記事も読まれています
コメント