
1: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:09:03.41 ID:eO72t+n/0
あいつら歌手なみに上手いやん
2: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:09:34.49 ID:iBLYYx2UM
機械の力
3: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:10:35.69 ID:wh0J3gObr
編集って言葉知ってる??
4: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:11:34.68 ID:resqRFDOp
イッチも上手くなれるで
6: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:12:57.68 ID:DrGPhQh8d
今はリアルタイムでも調整できるからな
ほとんどが裏で歌声も流してるし
ほとんどが裏で歌声も流してるし
9: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:14:00.79 ID:eO72t+n/0
>>6
リアルタイムってことはライブでも
歌声をある程度編集できるんやろか
リアルタイムってことはライブでも
歌声をある程度編集できるんやろか
12: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:14:43.02 ID:DrGPhQh8d
>>9
せやで
せやで
7: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:13:00.38 ID:eO72t+n/0
生歌を編集してるってことか?
ライブだと全然違うんか
ライブだと全然違うんか
10: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:14:15.51 ID:DrGPhQh8d
>>7
ライブやとバックメロディで編集済みの歌声も流して下手に聞こえんようにしてる
そんで今はキーが足りない部分とかはリアルタイムで調整したりできる
ライブやとバックメロディで編集済みの歌声も流して下手に聞こえんようにしてる
そんで今はキーが足りない部分とかはリアルタイムで調整したりできる
15: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:16:56.05 ID:eO72t+n/0
>>10
生歌と編集済みの歌と両方流すのか
キーも調節できるのすごいな
生歌と編集済みの歌と両方流すのか
キーも調節できるのすごいな
8: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:13:18.94 ID:nNPUbu2xr
歌が下手な声優もおるやん
11: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:14:42.18 ID:N4DOwsBwd
むしろあんな発声いいのになんで音痴が多いんや
13: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:15:56.33 ID:XxUuksy+0
編集で知ってるか
14: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:16:49.93 ID:OHrvuGZE0
基本声は一般人より良いからあとはちょっと弄ればどうとでもなるやろ
16: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:17:30.61 ID:eO72t+n/0
調節してるかどうかってわかる人にはわかる?
17: 風吹けば名無し 2022/12/16(金) 18:21:28.35 ID:n1QKlQxzp
Melodyneとかなかった20年前の声優の歌なんか今聞いたら音痴すぎてビビるで
こんな記事も読まれています
コメント