【悲報】ずんだもん、書籍化するもなんか違うと話題に・・・

zu_R

















1: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:01:27.55 ID:+oP5gOB2d BE:175484605-2BP(1000)


123: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:28:24.64 ID:hFJzaIpo0
>>1
そもそもそういうタッチで描かれた動画が元だぞ

172: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:52:39.00 ID:4yb4/dEa0
>>1
なにこのきれいなずんだもん

2: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:01:36.91 ID:+oP5gOB2d BE:175484605-2BP(1000)
なんこれ

3: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:01:45.95 ID:dkzcss0aa
だれなのだ

4: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:01:45.95 ID:+oP5gOB2d BE:175484605-2BP(1000)
偽物なのだ

5: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:02:05.74 ID:+oP5gOB2d BE:175484605-2BP(1000)
みんなが求めてるもの



22: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:03:52.52 ID:RQvcBbY60
>>5
こういうでいいんだよ

23: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:03:56.84 ID:yVr5Xj+10
>>5
これが公式じゃないってのが1番ビビった事

28: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:04:34.59 ID:KfLsnsJP0
>>5
もうこれを公式にしろ😡

36: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:05:31.99 ID:X/jP/7cz0
>>5
公式すらこっちに寄せていってるんだよな
公式のずんだもん好きなのに冷遇されてて辛い

38: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:05:51.70 ID:+bemui+/0
>>5
これが公式だろ

45: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:06:34.78 ID:zsPrcdpaH
>>5
この頭すっからかんのロクデナシ感がたまらん

50: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:08:20.10 ID:zz4sQBvX0
>>5
日本の素晴らしい所を語ってくれるずんだもんなのだ

64: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:10:58.42 ID:tERBWdci0
>>5
これが公式じゃないの?

65: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:11:32.83 ID:pzOGxvAw0
>>5
これヤバイよな
なんでこんな無能感漂ってくるんだろう

69: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:12:40.76 ID:h1jsDNZAM
>>5
ずんだもんとめたんはほぼ公式
茜と葵も準公式レベル描けるアヒルすげえな

79: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:15:16.54 ID:zdQVyI300
>>5
レイシスト感がある

82: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:16:20.20 ID:Y9bCoUyX0
>>5
つむぎとめたんも同じ人かな?

83: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:16:44.39 ID:zsPrcdpaH
>>82
同じだよ
坂本アヒルって絵師

108: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:24:02.89 ID:2CNQlOE90
>>5
漂う無能感

114: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:25:36.62 ID:fwG0GsDf0
>>5
作者が描き直したのがニセモノ扱いされてて草

136: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:31:42.08 ID:gzKBXvDi0
>>5
ほんとスゴイ良い味出てるよね
滲み出る無能感とそれを自覚出来ていないアホ感が出てる
世のずんだもんのイメージをこいつが完全に作り上げた

7: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:02:15.19 ID:Lx8fjElU0
全く違う人ですね

12: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:02:50.67 ID:cXl5VYZR0
アホそうな顔じゃないとただのガキやん

13: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:02:56.22 ID:dASQEtJt0
ずんだもんはあの絵だからいいんだろうが

16: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:03:11.48 ID:PDxuXvFJ0
顔が尖りすぎ
少女漫画かな

19: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:03:33.99 ID:ckPQrd6q0
またAIなのだ!
イラストレーターは終わりなのだ!

24: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:03:58.94 ID:ReGuFOsoM
なんか違うのだ

25: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:04:00.28 ID:by1+rBL90
ぼくのフリはやめるのだ!

26: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:04:19.62 ID:nLSt++EdC
メダリストじゃん

27: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:04:29.11 ID:zfmVPzEO0
目力やべぇw

30: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:05:04.92 ID:S9otvYya0
なのだとか絶対言わなそう

32: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:05:09.14 ID:mNEGycwq0
どうして意識高い感じにしちゃうんですか

34: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:05:25.66 ID:JTf0wGpK0
何かキラキラしてる
いつもはヘイト吐くのだ!って感じなのに

35: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:05:27.39 ID:ZlqZlwEY0
何かやらかしそうな感じが唯一の魅力なのに

40: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:06:06.58 ID:uMV0aHsO0
ウマ娘にこんなん居そう

51: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:08:48.42 ID:IWpduGvu0


66: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:11:33.75 ID:kE2sgAyo0
>>51
にせものだけどこいつも結構好き

101: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:21:00.70 ID:+TVMGGSL0
>>51
2歳児ってこんな感じだからな

55: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:10:02.61 ID:iTWytUfNd
公式のずんだもんえらいセクシーだな
初めて知ったわ



58: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:10:20.62 ID:zsPrcdpaH
>>55
そいつじゃない…

109: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:24:12.09 ID:co1n34Rud
>>55
別人や別人

132: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:30:37.91 ID:iTWytUfNd
>>55
すまん別人だった 公式ページ開いたらこいつが最初に出てくるから主人公のずんだもんかと思ったわ 紛らわしい


186: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:01:11.19 ID:PJ1Qc7JZ0
>>132
何が紛らわしいんだ
文字読めんのか

189: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:04:10.15 ID:KYFKPz/od
>>132
四国、きりたん、ずんだもん>ずん子>イタコ>中国>その他

なぜなのか

194: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:07:44.11 ID:Sn0vmbFba
>>132




主人公だが

92: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:18:48.42 ID:bp7/jxBm0
では今日はSNS小説書籍化の闇について語っていくのだ

95: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:19:47.02 ID:Pdu+Pk160
ちゃおのサイズじゃん目が

102: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:21:22.06 ID:TxHcfL2t0
調子こいて最後には失敗して破滅する両さんみたいなキャラだよね

116: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:25:44.09 ID:4FRgfnfW0



124: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:28:32.02 ID:yst7BioO0
オスなんだよな

143: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:35:40.00 ID:No9GyzXS0
ずんだもんは自分を映す鏡なのだ
ずんだもんがネトウヨに見えるなら、それは君自身がネトウヨなのだ

149: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:38:13.29 ID:ReOR0DPL0
>>143
たしかにな
ずんだもんがネトウヨだとかレイシストとかのイメージは全然ないのだ

154: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:41:12.58 ID:V9+cJkb40
>>149
赤マンボウにやたら執着してるイメージしかないわな

192: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:05:43.56 ID:kPozsI48M
>>143
俺のずんだもんは土手に住んで食べられそうな野草を食べてる

199: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:11:28.82 ID:2bmZlswA0
>>143
まあそういう動画みちゃうから
似たようなのおすすめでバッと出てくんだろしね
麻雀の解説するずんだもんばっか出てくんし

203: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:13:22.89 ID:zIGjdEjg0
>>143
真理すぎるw

218: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:39:37.93 ID:6LBN0aQa0
ソシャゲに廃課金してなさそう








※こんな記事も読まれています


※おすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました