声優「声が変と言われて学校に行くのも諦めた」

school_iyagaru_boy
















1: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:07:13.84 ID:0MhkczWV9
「自分で前に踏み出すチャンスって、絶対にきっかけがあると思います。僕にとってそれは、度胸試しにオーディションを受けようと思った瞬間でした。今、立ち止まっていたり、何かを諦めかけている人たちの“きっかけ”に少しでもなれたら、とこれまでの自分の人生も隠さずに話していこうと思っています」

そう語るのは声優・歌手・俳優と幅広く活躍している蒼井翔太。今月はミニアルバム&写真集『Collage』が発売され、年末にはライブ「蒼井翔太 LIVE 2024 WONDER lab.Collage」も開催、Xのフォロワーは100万超え、という絶好調のアーティストだが意外にも10代のころは歌うことが苦手だったという。

「声が高いので『何か変』って言われてしまい、アニメが好きでアニソンを歌いたいという夢を抱いていたけれど、諦めてしまいがちでした。学校に行くのも諦め、ゲームが友達だった時期もありました。でも、このままではいけない、と思い動き出したんです」

カラオケ大会のオーディションに合格し、それがきっかけで2011年にゲーム『Black Robinia』で声優デビュー、同年、アニメ『君と僕』で念願の劇中歌を歌うことになった。

一部抜粋、全文はソースにて

2: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:09:48.25 ID:+irVJfIV0
声優だけやってろよ
歌とか知らんのよ恥を晒すな

10: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:13:51.96 ID:D+XeVkKF0
>>2
ググったら全盛期は1万枚以上CD売れてるやん
求めてた人はいるんだし嫌なら買わなきゃいいだけだろ

30: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:01:08.95 ID:sTlgm83S0
>>2
声優より歌のほうが評価されている人だと思うが

33: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:24:00.92 ID:XKyPIGy+0
>>2
ポプテピピックで初めて歌声聴いたけどめっちゃ上手いと思うが

5: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:10:24.70 ID:d5wn+iQP0
女が男の芸名にして女子高のモテ男役みたいなキャラクターでやっているのだと思っていたわ。

7: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:11:05.51 ID:1WIqhgLR0
この手のイジメとかのエピソードて嘘くせえな

9: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:12:00.50 ID:Avadnhs90
藤井聡太の偽物ぽい名前

11: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:16:12.49 ID:xtUzWCAK0
既にピークアウトしてるような…

12: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:16:21.61 ID:nBs1bCkO0
俺も小5で声変わりして低くなり同い年や上におっさん声だなんだ言われて中学生なるまで苦痛だったわ
中学なったらそういう奴珍しくないからなんも言われなくなったが本当嫌だった

13: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:20:24.48 ID:Jy8mwDth0
小倉唯とかも子供の頃に声についてまわりから言われて嫌だったけど仕事に出来たことに誇りを持ってるみたいなエピソード話してたな

15: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:25:37.75 ID:fZA0dd1q0
声が変でイジメられてたけど声優で成功しました

なんか台本がEテレくらいチープなんよ

17: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:27:22.87 ID:D+XeVkKF0
>>15
なんか他の声優でもこの手の話何度か見た記憶が
芸能人のタクシーエピソード並みの鉄板ネタになってるのかな

40: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:57:23.82 ID:tzjK6dr90
>>17
声優のWikipedia見てると
高校までは運動部に入って熱中したけど友達の影響でアニメを見始めて声優に興味を持った
とかいう話も多い気がする

57: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:57:50.49 ID:5TImEmWW0
>>15
この系のエピソード語った声優って言うほど変な声でもないんだよな

59: 名無しさん 2024/12/10(火) 03:19:39.48 ID:NUQKdCXu0
>>57
最低クロちゃんくらいからだよな

16: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:26:59.43 ID:3pC+qesi0
ポプテピに実写で出てたやつ?

18: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:31:05.88 ID:yy576rKL0
女声得意な声優たいてい
変な声にコンプレックス持ってた話あると思う

19: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:33:53.25 ID:ldcqPFxx0
アニメ声で嬉しいやつなんてほとんどいないからな
声優でもあまりにもアニメアニメした声だと自分の声嫌いな人多いよ

22: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:44:57.18 ID:z7/LJ0pq0
声が変でいじめられるのはよくあること

23: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:45:15.41 ID:GdgXfPUg0
女声できる男性声優さんは宮田幸季さん好きだわ
ダンガンロンパの不二咲千尋よかった

24: 名無しさん 2024/12/08(日) 11:54:15.97 ID:qLqCxtnU0
オカマだと思ってた

25: 名無しさん 2024/12/08(日) 12:02:07.72 ID:JmDbuCCU0
声が変って言われたくらいで不登校になる奴なんてそうそうおらん

27: 名無しさん 2024/12/08(日) 12:13:34.07 ID:d4ERtAcc0
>>25
金田朋子みたいに小さい、一般人としてなら充分可愛い、あの声だと実家が太くないと人生悲惨だろうなとは思うわ
幼稚園から地元の私立で大学までエスカレーター→親のコネで転職を繰り返す→声優
貧乏だったら性産業墜ち確定人生

28: 名無しさん 2024/12/08(日) 12:16:30.64 ID:IaEqU3Um0
ペルソナ3の舞台で知ったわ
名前からしてペルソナのイメージそのまんますぎて凄かったわ
素の性格知るまではキタローみたいに無口キャラかと思ってた

31: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:04:03.27 ID:vvZkGo0l0
「白木みのる」的な感じかな?

35: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:39:44.16 ID:s5CD8UT40
変声期前後の声を茶化すやつは確かにうざい

39: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:55:45.97 ID:7exnSUuu0
低い声の声優とか低すぎて人と話してても聞き取られないらしいな
実生活大変そう

44: 名無しさん 2024/12/08(日) 15:49:27.21 ID:YHTt40fY0
>>39
安元さんとか故森山周一郎さんなんかが
幼少期から渋い声で苦労したというエピソードをいろいろ語ってたと思う

41: 名無しさん 2024/12/08(日) 15:22:09.39 ID:OopiLkh/0
変な声という事は
量産型主人公声では
ないという事かい?

43: 名無しさん 2024/12/08(日) 15:46:54.17 ID:YHTt40fY0
>>41
性別=名前で呼ばれたりする
ジェンダーフリーな独特の声のうちのひとり

46: 名無しさん 2024/12/08(日) 16:00:48.25 ID:PIDHo1v70
村瀬歩も蒼井翔太もハイブリッドな声で嫌いじゃない
ただ石田彰には2人とも勝てないと思ってる( ;´・ω・`)

49: 名無しさん 2024/12/08(日) 16:38:09.60 ID:rdT75UDR0
子供時代なんて世界がせっまい狭いしな
でも学校行くのを諦めるってなんだよw
諦めるってか行きたくなかっただけだろw








※こんな記事も読まれています


※おすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました