【悲報】佐藤利奈さんを攻撃し続けるガイジ、今日も元気にリプしてしまう・・・

satr_R




1: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:16:24.52 ID:SZcc3pDb0
完全に無敵に人やん



2: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:17:20.08 ID:qFLPEi3p0
いい人すぎるよなサトリナって

3: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:17:37.64 ID:fFQx+Ftnd
(アカン)

4: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:17:45.13 ID:YCnS8Wx00
マジで訴えたほうがいいだろ

5: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:18:17.85 ID:SZcc3pDb0
糖質の言葉遣いってほんと独特よな

6: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:18:27.90 ID:L/+QE31G0
まじでなんでブロック解除したんや?

7: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:19:42.63 ID:YCnS8Wx00
>>6
わかってくれると思ったんやろ

8: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:20:30.09 ID:91L0Q0On0
>>6
ツイート読ませたいからやろ

10: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:21:37.09 ID:sQstY05+0
ブロックしてりゃいいのに
全ての人間が本当はまともだと思ったら大間違いやで

14: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:23:51.03 ID:WMnT2Tjf0
サトリナもおかしいよ
無視してブロックしてポイやろこんなん

18: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:25:14.87 ID:ivbHP6Lxa
>>10
>>14
ブロックしてもアカウント再取得して粘着しとる
名前の続28って言うのは28個目の垢ってことや

11: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:22:21.63 ID:zmJ7eF0A0
どんな真心ある言葉送っても届かんのやな
もし統失になるくらいなら死んだほうがマシや

12: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:22:42.58 ID:ZdCCkszb0
事務所Twitter管理してやれよ、話が通じる奴じゃないんだから
余計な消耗させんなよ

15: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:24:25.48 ID:10KujiI6a
ブロックしてもナンバリングしてまた粘着するんやろ怖いわ

17: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:24:50.42 ID:pV13XIFap
春香姉様の優しさを踏みにじるクズ

19: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:25:23.00 ID:SZcc3pDb0
言うほどブロックすれば解決するようなガイジとはちゃうよな




21: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:26:27.35 ID:lyoeu/5G0
>>19
刑務所から出しちゃいけんやつ

23: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:26:56.15 ID:9tY2PJ31d
>>21
刑務所じゃなくて精神病院なんだよなぁ

66: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:41:31.15 ID:zomiF1OG0
>>19
ツイッターってNGワードとかないん?
まとめて見えなくできそうなもんやが

90: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:47:44.29 ID:U2MbWeU10
>>19
ファッ!?

120: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:54:00.93 ID:LkMSZhro0
>>19
ひえっ...
何が駆り立てるんや

149: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:58:02.38 ID:RJRLWnxE0
>>19
小説のタイトルかな

20: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:26:27.31 ID:FELcCa090
届いてワイの本当の気持ち

22: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:26:35.05 ID:TVwA1Vf10
これ報道ステーションで取り上げられた?

24: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:27:21.11 ID:3/HM0gQ9r
本人がなに言いたいか解読出来た奴おる?

27: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:28:27.85 ID:SZcc3pDb0
>>24
読み続けたら頭おかしなるで

29: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:29:09.82 ID:3/HM0gQ9r
>>27
だから読むの諦めたけどなんでサトリナに絡むか知りたいなって

36: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:30:48.53 ID:YCnS8Wx00
>>29
絡みだしたのはサトリナが結婚してから

38: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:31:45.71 ID:3/HM0gQ9r
>>36
嫉妬かよ草

25: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:27:38.01 ID:YeitxEuXd
同一人物と思われるアカウント



ブログがあるようだが消えていた



https://ameblo.jp/archive002/
キャッシュからどんな記事があるか見てみよう


37: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:31:27.63 ID:SZcc3pDb0

166: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 04:00:25.97 ID:vHRZi7UxM
>>37
これ住んでる寮特定できるんやない?

28: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:28:56.91 ID:YeitxEuXd


39: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:31:50.53 ID:Li32ytVD0
>>28
流石に草

30: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:29:39.32 ID:HxAzHnm30
煽りとかやなくて病院で保護してもらうべきやろ
そっちの方が幸せに生きてけそうやん

34: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:30:36.71 ID:ag8qW5+Rd
ツイッターは新規アカウントを取得しづらくしろや

35: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:30:37.07 ID:WMnT2Tjf0
なんや糖質か
電波って言葉なぜか使いたがるよな

40: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:32:46.55 ID:zf45fdud0
話通じない障害者の相手まともにしてもねぇ
警察には相談してんの?
まぁ被害が出るまでどうせ何もしてくれんと思うが

42: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:33:27.85 ID:AEtTrFW+a
真面目な話芸能人とかはマネージャーとかプロダクションが一括管理してやれよ
本人がやるメリットなんて承認欲求満たせるとかくらいしかないぞ

43: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:33:58.96 ID:XSi181LV0
^^;

45: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:34:39.30 ID:lyoeu/5G0




50: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:36:25.73 ID:KX3vCTk/p
こういう人がホンモノの人生終わってる部なんや
なんjは浅いわ

56: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:38:04.03 ID:9VBHq82/0
接触もある仕事だしヤバそうやね

58: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:38:23.99 ID:SZcc3pDb0
こいつの前のブログにある自己紹介はこれ

熊本出身40歳
仕事で東北から南は鹿児島まで
東海に約10年、関東に約6年住み
趣味はゲーム、スポーツ、旅行等
丼ぶり系や拉麺好き
ツイッター、他ブログ有り

60: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:39:22.57 ID:X0vRuWt5d
青葉系やんけ
こういうのが事件起こしても情状酌量されるのおかしいわ
ずっと精神病院入れとけよ

61: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:39:27.50 ID:KX3vCTk/p
コロナで助かったよな
ふつうに声優イベントやってたらこういう奴が来る可能性だってある

68: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:42:02.46 ID:HWen3CnF0
こういう手合いはブロックよりミュートの方がええな

74: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:43:18.93 ID:YCnS8Wx00
>>68
こいつはサトリナの友達にも攻撃するから卑怯なんだよ

70: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:42:13.76 ID:9VBHq82/0
スマホの普及でヤバい奴が可視化されるようになってからは有名人って大変なんやなって思うわ

73: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:42:53.87 ID:Gxehidr40
気分が落ち込む程度の症状が一致するならわかるんやけど
揃って同じ妄想に取り憑かれるのが謎すぎてこわい

76: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:44:00.53 ID:ypwDnA7G0
ネットのせいで糖質増えてるのか
多数の糖質がネットのおかげで可視化されてるだけなのか
どっちなんや?

79: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:45:42.17 ID:X0vRuWt5d
>>76
陰謀論とかが広まりやすくなったから増えてると思うし見つかりやすくなったからどっちもや
ワイは昔から陰謀論好きだったからその手の本とか集めて自分で楽しんでたけど最近急にヤバいやつ増えすぎて引いてるわ

89: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:47:42.68 ID:3/HM0gQ9r
>>79
一週回ったか知らんが月刊ムーとか読んでる奴のがマトモに見えるよな

99: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:49:31.89 ID:X0vRuWt5d
>>89
昔は陰謀論とかは三流映画見るようなライトに楽しむものだったのに今はヤバいの増えすぎや

1歩引いて楽しむとかじゃなくて敵と戦う道具になってるから、気軽に陰謀論の話とか出来なくなったわ

107: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:51:58.42 ID:3/HM0gQ9r
>>99
それな
無いなと笑いながらも少し有るかも位に楽しむ物だったのに急に真顔で真剣にいう奴が出てきたからな

109: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:52:28.00 ID:TUPSbEA1a
>>79
ネタをネタとして楽しむんじゃなくてガチと思い込んで突っ走っちゃう勢ね・・・

117: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:53:31.92 ID:X0vRuWt5d
>>109
ネタをネタとして楽しむってほんまに大事な事だわ
嫌儲とかも陰謀論の成れの果て

85: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:47:30.28 ID:ouw/H6WQ0
>>76
ネットで糖質同士が妄想を強めあってる感があるわ

糖質からネットを取り上げる方法を考えなあかん

78: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:45:22.65 ID:m3B50H210
インターネットってもっとハードル高くても良いよな

83: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:46:43.42 ID:X0vRuWt5d
>>78
昔の2chみたいにパソコン持ってるやつくらいか見ないくらいがちょうど良かった
今は誰しも相互発信出来るから怖いわ

84: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:47:25.33 ID:X0vRuWt5d
糖質は共鳴する

86: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:47:32.01 ID:n7k6G0l3d
人類にネットは早すぎたね

87: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 03:47:34.69 ID:yAGj6FVx0
トランプの選挙の時とかマジで地獄やったな

167: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 04:00:34.59 ID:iZuoXHNKd
サトリナだけじゃないゾ



181: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 04:02:52.97 ID:APBDPhPu0
>>167
糖質になる前に好きだった女性タレントなんやろうなぁ

169: 風吹けば名無し 2021/06/03(木) 04:00:47.02 ID:bkbXl1I3d
5ちゃんの糖質荒らしとかも10年単位で続けてる奴わんさかおるしやっぱり治らないんやなぁっておもうわ




内藤陽介
ビジネス社
2020-09-02



こんな記事も読まれています

コメント

タイトルとURLをコピーしました