
1: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:18:53.09 ID:DG/kp2FL0.net
もっと金髪とかの奴がいてもいい
7: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:24:17.04 ID:NkWoRp/c0.net
受けがええから黒なんやろ
茶髪くらいならゴロゴロおるやん
茶髪くらいならゴロゴロおるやん
10: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:25:18.23 ID:hLxa/v/v0.net
声優なるまでド派手な髪型髪色やったたのが声優になった瞬間黒髪ロングにしたことをバラされてたやつおったよな
18: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:30:11.68 ID:3PNZMb6h0.net
女優とかも黒髪ばっかりだろ
やっぱり黒髪が最強なんだろ
やっぱり黒髪が最強なんだろ
19: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:30:35.50 ID:3W9YwD9m0.net
でぇベテランは?
24: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:31:52.63 ID:NkWoRp/c0.net
>>19
白髪染めやろ
白髪染めやろ
25: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:31:55.88 ID:walDHEyy0.net
イキった金髪もおるけどな
27: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:32:02.12 ID:5hryPLs30.net
ゲーマーの金髪率は異常
31: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:33:33.88 ID:WhhLyxYW0.net
今声優やなくても黒髪率多いやろ
34: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:34:56.11 ID:2Et83BELp.net
当たり前やろ
金髪とか茶髪とかビッチやん
金髪とか茶髪とかビッチやん
35: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:35:01.19 ID:WEogEjxm0.net
平野が髪染めてボコボコにされとったやん
39: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:36:05.65 ID:lT2NFx0zr.net
アニメにあわせてピンクとかでもええやろ
41: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:36:56.89 ID:A4v0Tanl0.net
>>39
日本人の肌の色に合わない
日本人の肌の色に合わない
47: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:40:04.80 ID:sur3wu9v0.net
いまどき金髪て
田舎のヤンキーでもしとらんで
田舎のヤンキーでもしとらんで
57: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:43:30.50 ID:uQZ3Ec0Na.net
やっぱりゆかりんナンバーワン
茶髪やけど
茶髪やけど
60: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 01:44:43.49 ID:aQ5sNvTz0.net
普通に染めてるやつもいるだろ
一般的に考えても黒髪の方が多いから割合で言えば平均レベルじゃない
一般的に考えても黒髪の方が多いから割合で言えば平均レベルじゃない
コメント