![delivery_jitensya](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/grasokunet/imgs/1/9/19dad88a.jpg?w=1256&ssl=1)
1: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:36:13.46 ID:sAP63Uy5d
いや、東京都心のセキュリティしっかりした芸能人向け高級マンションに住んでて毎日3食Uber頼めるとかどう見ても年収1000万は軽く超えとるやろ……
2: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:36:36.57 ID:sAP63Uy5d
めっちゃ儲かってるやつばっかやん
3: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:36:46.15 ID:TIg821Etr
そんな奴おる?
8: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:37:45.13 ID:MAsFqWGw0
金持ちのとこに生まれた子供がやる娯楽職業のひとつが声優
15: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:38:35.11 ID:rdpJNO7Ya
>>8
芸能人って金持ちと貧乏人のどっちかしかおらんよな
芸能人って金持ちと貧乏人のどっちかしかおらんよな
18: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:39:11.05 ID:1aeDX3E50
>>15
普通のやつはアピールせんからや
普通のやつはアピールせんからや
389: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:24:21.59 ID:j3cGKG1Sr
>>18
なるほど
なるほど
11: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:37:52.52 ID:lv9rJ5F50
親が太くないと続かないんやなって
13: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:38:11.18 ID:eS5mIiay0
親が金持ちなんやろ
17: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:38:58.31 ID:OWDXktLW0
売れてるやつが目に入りやすいだけで売れなかったやつは知名度もないから消えても気付かれんだけや
後者の方が多いと思うで
後者の方が多いと思うで
24: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:40:41.89 ID:PDob99eT0
声優業だけじゃ儲からんからアイドルやってるって誰か言ってたやん
25: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:40:48.98 ID:5zAlutgI0
親が金持ち、これはガチ
29: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:41:20.62 ID:Tl9hGHjB0
今時の声優なんて親が金持ちな連中ばかりやぞ
落合の息子なんかがいい例
落合の息子なんかがいい例
31: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:41:47.79 ID:rdpJNO7Ya
>>29
福嗣くん以外にそういう奴おんの
福嗣くん以外にそういう奴おんの
34: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:42:05.43 ID:ewpdQd5d0
>>31
すみぺとか?
すみぺとか?
40: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:42:49.08 ID:rdpJNO7Ya
>>34
金持ちなのに脱ぐ奴なんやねん
菅野美穂とか
金持ちなのに脱ぐ奴なんやねん
菅野美穂とか
37: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:42:25.66 ID:hRpP6SGn0
>>31
楽太郎
楽太郎
33: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:42:04.40 ID:RzaaVOqVx
今はソシャゲでボロ稼ぎしてるぞ
若い声優はめっちゃ稼ぎ良い
若い声優はめっちゃ稼ぎ良い
38: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:42:29.81 ID:5zAlutgI0
声優だけじゃないけどな。芸事やスポーツ、学業も親が金持ちであることが成功する前提の一つや
49: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:43:47.53 ID:ePU+xmTZ0
>>38
普通の家庭じゃ不安定な職業選べないよな
普通の家庭じゃ不安定な職業選べないよな
39: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:42:38.61 ID:vt7RkYQ30
平野綾はティッシュを食べてたって設定やぞ
42: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:43:04.59 ID:4hOXW2RX0
アイマスとかウマ娘出てたら無名でもそれなりに金持ってるんやろな
43: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:43:14.15 ID:7EyVdOFv0
正直オタクからのプレゼントをメルカリで売ったり使ったりするだけで生活できるぞ
中には金券プレゼントする馬鹿もおるやろうからな
中には金券プレゼントする馬鹿もおるやろうからな
50: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:44:09.93 ID:OBdfN+Rw0
ワイのすこな声優のwiki調べたら港区生まれやったわ
これだけじゃ金持ちか分からんけど可能性高い?
これだけじゃ金持ちか分からんけど可能性高い?
51: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:44:11.10 ID:NuglsSjl0
タネキのファッション画像検索すると大概2万円超えでビビる
そんなホイホイ買えるんかと
そんなホイホイ買えるんかと
54: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:44:25.49 ID:CzUuMc+K0
ゆりしー知らないくせになんJやるんじゃねえよ
失せろ
失せろ
60: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:44:48.09 ID:2gx9X+zJM
エゴサしてた声優が「こいつ全然アニメ出てないけどなんで車買えるんだ?」ってツイートに「キモオタは知らないだろうけど他にも仕事あるんだよ」
ってキレてたけどほんまかな
ってキレてたけどほんまかな
76: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:46:27.77 ID:0bSEXMQt0
>>60
まあナレーションとかでがっつりやってたらそれはある
まあナレーションとかでがっつりやってたらそれはある
80: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:47:08.07 ID:SMKR7EK30
>>60
これだれ?
これだれ?
90: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:48:39.57 ID:Vk8ROr1/a
99: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:49:44.97 ID:2c6fqkSY0
>>90
エゴサしてリプするのはよくないですよ
エゴサしてリプするのはよくないですよ
131: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:53:45.35 ID:Dh9p8BWC0
>>90
リプもらえるなら適当にこういうこと書きたくなるわ
リプもらえるなら適当にこういうこと書きたくなるわ
313: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:12:45.79 ID:EJqtmCse0
>>90
これ毎回思うけど
クソリプに対しての返信ならまだしもエゴサに対してリプとかどうせやるならこんなんじゃなくファンに対してやってやれよ思うわ
これ毎回思うけど
クソリプに対しての返信ならまだしもエゴサに対してリプとかどうせやるならこんなんじゃなくファンに対してやってやれよ思うわ
384: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:23:43.65 ID:z9xK+/sxd
>>313
それだと一人にやったら俺も俺もってなるじゃん
それだと一人にやったら俺も俺もってなるじゃん
83: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:47:37.27 ID:GgDONejpa
>>60
他の仕事はさておきその人はアイマス声優の中でも上級や
他の仕事はさておきその人はアイマス声優の中でも上級や
62: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:45:13.76 ID:hSdAdMrz0
トップクラスは億とは言わないまでも間違いなくかなり稼いでるやろ
63: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:45:21.80 ID:dzg6g3+nM
鬼滅声優の鬼頭明里は売れない頃ラーメン屋でアルバイトしてたのは有名な話
73: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:46:10.14 ID:QZ+QgYq+d
中村悠一とかめっちゃ金持ってるやろ
85: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:48:01.65 ID:ffmUKhm9a
>>73
むしろあんなに出演していて金持ってなかったら若手が希望持てないやろ
むしろあんなに出演していて金持ってなかったら若手が希望持てないやろ
77: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:46:28.52 ID:Vk8ROr1/a
山崎はるかがドイツ車一括で買える世界
114: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:51:42.92 ID:npz1qyZJ0
>>77
山崎より上ってガチの売れっ子声優やしな
声優全般だと売れてる部類に入るし
山崎より上ってガチの売れっ子声優やしな
声優全般だと売れてる部類に入るし
86: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:48:05.56 ID:jUGWUGl9p
本渡楓が天津向の推定年収(1400万)にすげーって言ってた
88: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:48:30.43 ID:Tl9hGHjB0
声優が実家で撮った写真に広い庭とかあったしお察しですわ
94: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:48:54.01 ID:72voi6yid
ラジオで佐倉綾音が化粧品に年間100万使ってるとか言っててビビった
声優ってそんな儲かってんの?
声優ってそんな儲かってんの?
96: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:49:15.36 ID:47i4/ku50
声優業は儲からんけどアイドル業は儲かってるってことやろ
103: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:50:23.12 ID:jbg0iqVcp
佐倉綾音くらいやと1000万は余裕やろうなあ
128: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:53:22.05 ID:ue/ksDQB0
>>103
収入は知らんけどあの人もええとこのお嬢様やろ
収入は知らんけどあの人もええとこのお嬢様やろ
108: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:51:08.49 ID:5zAlutgI0
26くらいまで人生を棒に振っても人並みの暮らしができる金かツテがある人しか目指さない方がええわ
110: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:51:23.03 ID:NuglsSjl0
内山夕実の家の話は聞けば聞くほどデカイ家なんだろうなと邪推してしまう
こっちの先入観ありきで聞いちゃってるから
こっちの先入観ありきで聞いちゃってるから
116: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:51:50.64 ID:Hj/K209t0
儲からんからダンスしたり歌歌ったりしてるわけで
アニメオンリーやったら余程の実力ない限り無理やろ
アニメオンリーやったら余程の実力ない限り無理やろ
117: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:51:57.01 ID:VWZh8ouO0
ゲームにでまくってる人はかなり稼ぎええらしいな
120: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:52:27.73 ID:jbg0iqVcp
まあ声優もスタートラインに立つために養成所に数年と数百万投じる訳やから、ある程度仕事貰えてようやく回収できる世界やし厳しいわ
137: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:54:11.15 ID:LUv/QrTAM
>>120
普通の大学も数百万と数年かかるけど?何か違うの?
普通の大学も数百万と数年かかるけど?何か違うの?
152: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:55:29.93 ID:jbg0iqVcp
>>137
大卒資格はずっと使えるけど養成所いた経験なんて声優以外やと大して評価されんやん リスクが違いすぎる
大卒資格はずっと使えるけど養成所いた経験なんて声優以外やと大して評価されんやん リスクが違いすぎる
125: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:53:10.42 ID:lv9rJ5F50
金持ち抜きでも首都圏に家があるかないかで貴族か平民かぐらい違うでな
126: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:53:13.25 ID:aSgU2ihU0
アニメはギャラが安くて儲からない←わかる
でもゲームやイベントは儲かる←これもわかる
だからアイマスやラブライブに出てる声優は他に仕事がなくても十分稼げてる←これをどこまで信じていいものやら分からん
でもゲームやイベントは儲かる←これもわかる
だからアイマスやラブライブに出てる声優は他に仕事がなくても十分稼げてる←これをどこまで信じていいものやら分からん
149: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:55:19.02 ID:npz1qyZJ0
>>126
ラブライブとかアイマスとかだとレッスンのとこに金出るからな
それだけで暮らせるとは言わんけどまとまった額は貰えるやろ
ラブライブとかアイマスとかだとレッスンのとこに金出るからな
それだけで暮らせるとは言わんけどまとまった額は貰えるやろ
129: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:53:39.99 ID:GgDONejpa
シンデレラでもミリオンでも端の方だとこれ以外何やってるのか分からない人はいるよな
135: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:54:02.50 ID:f1aynNjj0
アイマスは声優界の公務員やってきいたことあるわ
多分安定した収入になるんやろな
多分安定した収入になるんやろな
136: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:54:05.02 ID:bUdFCfyv0
ファンクラブ持ってるレベルの声優はエグいくらい稼いでるやろ
143: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:54:36.18 ID:j4NLSyMJ0
ライブ1回出るだけでも出演料3桁万円いくんか?もしくはそれ以上?
159: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:56:10.18 ID:7EyVdOFv0
>>143
アイマスは1回で100~200万あるよ
アイマスは1回で100~200万あるよ
176: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:57:52.40 ID:j4NLSyMJ0
>>159
へーそりゃ出るだけ儲かるやったら頑張るわな
大変そうやけど
へーそりゃ出るだけ儲かるやったら頑張るわな
大変そうやけど
192: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:59:38.97 ID:npz1qyZJ0
>>176
1回やったことある曲は振り確認のレッスン1回だけらしいで
1回やったことある曲は振り確認のレッスン1回だけらしいで
186: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:58:46.41 ID:o+07lkUma
>>159
ゆりしーはそんなに金になるライブ出るの嫌がって声優降りて今じゃ乞食してるのなんでや…
ゆりしーはそんなに金になるライブ出るの嫌がって声優降りて今じゃ乞食してるのなんでや…
154: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:55:41.89 ID:Kfpy/rtN0
声優として声の演技一本で食えるのは本当に一握りやと思うけど売れるとマルチタレントってレベルやし最近は同人やらソシャゲやらで昔より食いっぱぐれる事もそうそうないんちゃう?
イベントとか出演1回2~30万貰えるらしいし
イベントとか出演1回2~30万貰えるらしいし
155: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:55:42.32 ID:U258uAFt0
声優の奴らが売れても1回収録で3万しかもらえないんですよとか言ってるけど
実働30分もないからな
実働30分もないからな
161: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:56:13.95 ID:MZAcJxMx0
ガンダムは年金って出演声優が言ってたな
毎年ゲームとか動画とかで新規収録あるからな
古谷なんか別荘でスキーとかゴルフとかやっとるし
毎年ゲームとか動画とかで新規収録あるからな
古谷なんか別荘でスキーとかゴルフとかやっとるし
165: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:56:25.46 ID:dL2W7/Tg0
昔の声優はガチで儲からなかったと思う
今はソシャゲバブルで声優の仕事激増したから儲かりまくりやろ
今はソシャゲバブルで声優の仕事激増したから儲かりまくりやろ
182: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:58:13.08 ID:dohEbOA40
>>165
そのソシャゲも最近はレッドオーシャンやけどな
最短だと1ヶ月でサービス終了もザラにある
そのソシャゲも最近はレッドオーシャンやけどな
最短だと1ヶ月でサービス終了もザラにある
202: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:00:49.95 ID:1OUb2Xnl0
>>165
声優が儲かるって風潮になったのってここ15年くらいでアニメタイアップのスロットパチンコがきっかけやしな
声優が儲かるって風潮になったのってここ15年くらいでアニメタイアップのスロットパチンコがきっかけやしな
174: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:57:39.32 ID:9BdNcVqy0
毎回毎回出演料より高そうな服着てくるやついるよな
誰とは言わんが
誰とは言わんが
179: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:57:57.72 ID:bjdBNLOva
前に神谷だか古谷だかが声優ってさほど儲からんみたいな話してだけど実際どうなん?
それはそいつらが若い頃の話で今は普通に稼げるんか?
それはそいつらが若い頃の話で今は普通に稼げるんか?
191: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:59:37.98 ID:Hj/K209t0
>>179
アニメ出演のギャラが安いって話やろ
今はアニメは宣伝で他のラジオやソシャゲなんかの仕事に繋がるから単純に量が多いし金払いもいいとこ増えてるんやろ
アニメ出演のギャラが安いって話やろ
今はアニメは宣伝で他のラジオやソシャゲなんかの仕事に繋がるから単純に量が多いし金払いもいいとこ増えてるんやろ
181: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:58:01.37 ID:lb728RQEM
花澤香菜が小野なんとかと同棲発覚したときに住んでたマンションが高級タワマンとか言われてたし売れっ子やとかなり貰えてるやろ
小野も正直ポッターとワザップジョルノしか出演作知らんが売れっ子なんやろ?
小野も正直ポッターとワザップジョルノしか出演作知らんが売れっ子なんやろ?
194: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 02:59:46.37 ID:/Tu3Lmot0
誰だったか成功したいなら親のすねをかじりまくれって言ってたな
バイトしてる時間でオーディション行けって
バイトしてる時間でオーディション行けって
199: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:00:21.68 ID:lyAlQfHnd
結局やっていけるのはごく一部やろ
牧場物語の新作で声当ててた人たちの何人が大成できるんやろなあ…
牧場物語の新作で声当ててた人たちの何人が大成できるんやろなあ…
206: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:01:08.70 ID:jUGWUGl9p
210: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:01:53.05 ID:2xPO5byKp
声優がよく言われるけど芸能界ってみなそんなんやん
音楽も俳優も芸人もそうやぞ
イキがんな
音楽も俳優も芸人もそうやぞ
イキがんな
213: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:02:18.06 ID:XvCN8cMad
プロ野球選手でも食えない奴とかいるんかな?
225: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:03:16.68 ID:1OUb2Xnl0
>>213
急になんjみたいな話題ふるやん
急になんjみたいな話題ふるやん
229: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:03:49.11 ID:1kYuLKCU0
>>213
育成じゃなきゃ最低440万貰えるんだからおらんやろ
育成じゃなきゃ最低440万貰えるんだからおらんやろ
232: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:03:57.23 ID:dohEbOA40
>>213
独立リーグは大体キツい
独立リーグは大体キツい
239: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:05:13.21 ID:1OUb2Xnl0
>>232
独立はプロでは無い
独立はプロでは無い
249: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:06:25.84 ID:gsjX/n4w0
>>213
プロ野球選手って最低でも年俸500万とかの世界やで?
バイトしてる選手なんかおらんし
声優で言ったら有象無象の中の名前が知られてるレベルみたいなもんや
プロ野球選手って最低でも年俸500万とかの世界やで?
バイトしてる選手なんかおらんし
声優で言ったら有象無象の中の名前が知られてるレベルみたいなもんや
338: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:16:36.30 ID:vwQ58uXVa
>>213
シーズン中はともかくオフシーズンの自主トレとかトレーナー雇うのは確か全部自分持ちやろ
育成枠に限りなく近い選手は苦労してそう
シーズン中はともかくオフシーズンの自主トレとかトレーナー雇うのは確か全部自分持ちやろ
育成枠に限りなく近い選手は苦労してそう
231: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:03:55.66 ID:dwl15ro80
238: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:05:13.17 ID:GgDONejpa
>>231
ミリオンの声優巻き込んでいろいろやってるよな
ミリオンの声優巻き込んでいろいろやってるよな
256: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:06:52.46 ID:dwl15ro80
>>238
そうなんか?ワイミリオンそこまで詳しくないんや
そうなんか?ワイミリオンそこまで詳しくないんや
288: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:10:08.39 ID:GgDONejpa
>>256
自分のレーベルで声優仲間呼んでASMR作品売ったりしてる
自らも声で出演してるけど最初はミリオン声優が多かった
自分のレーベルで声優仲間呼んでASMR作品売ったりしてる
自らも声で出演してるけど最初はミリオン声優が多かった
303: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:11:35.46 ID:dwl15ro80
>>288
はぇ~かしこい
はぇ~かしこい
235: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:04:47.19 ID:Ef/8BW240
パチンコか儲かるってホンマなんやろか
悠木碧とか水樹奈々めっちゃもらってるんかな
悠木碧とか水樹奈々めっちゃもらってるんかな
245: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:06:06.38 ID:1kYuLKCU0
>>235
パチンコはそもそも版権契約がくっそ高いから
関わっただけでも数百万入ってくる
パチンコはそもそも版権契約がくっそ高いから
関わっただけでも数百万入ってくる
246: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:06:09.79 ID:R4gfgv3or
若月「妻の方が稼いでてビックリした」
立花理香ってアイマスとプリコネぐらいでアニメにはあんまり出てない声優やけど儲かってるみたいやで
ちなみに若月の年俸は4000万
立花理香ってアイマスとプリコネぐらいでアニメにはあんまり出てない声優やけど儲かってるみたいやで
ちなみに若月の年俸は4000万
252: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:06:34.22 ID:jbg0iqVcp
>>246
流石に盛りすぎやないか?
流石に盛りすぎやないか?
257: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:06:53.08 ID:xIE9DiX60
>>246
さすがに嘘やろ
さすがに嘘やろ
274: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 03:09:17.95 ID:5zxXsAKt0
出前なんかお誕生日的イベントで年数回しかないわ
こんな記事も読まれています
コメント