ゲーム「ブザーバー」の日本語版声優がヤバいと話題に・・・

g_R




1: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:27:00.61 ID:3oqxZOEm0



中島由貴の電撃ゲームライブ #040【オブザーバー:システムリダックス、Everhood】




38: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:53:31.68 ID:m2mCU92D0
誰だよこれ



>>1
みんな知ってると思うけど念のため声優解説

密咲るよら→Vtuber
星川愛→声優
だいだら→実況者
しゅーや→実況者
べるくら企画→実況者
梨蘭→実況者
甲賀美月→声優
ターザン馬場園→ファミ通社員
タイガー桜井→ファミ通社員
仮面ライアー217→踊り手
みうめ→踊り手
あすぱら→野菜
ATS(あつし)→作曲家
Kitassyan→実況者

43: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:55:11.07 ID:1/bt0ksXd
>>38
ファミ通ww

45: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:55:29.93 ID:m9cS8ryT0
>>38
どんだけ金がねえんだよwww
いや同人も工口ゲも声優使うしそれ以前の問題か?

55: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:58:41.12 ID:99XskGAA0
>>45
声優使ったほうが早そうだしスタジオ込みで安いんじゃね?

57: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:59:06.05 ID:7NVFXbmk0
>>38
ネットでしか知名度無いのが並ぶと
HN特有の語感が押し寄せてきてきっついなあ

65: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 19:00:29.13 ID:qvBqJlbc0
>>38
野菜w

69: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 19:02:41.85 ID:adHOLIxq0
>>38
野菜ってなんだよ

4: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:27:32.69 ID:3oqxZOEm0
こりゃあ、ヤバイね!!!

6: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:29:14.19 ID:3oqxZOEm0
翻訳自体メチャメチャらしい


洋ゲー『オブザーバー:システムリダックス』PS5日本語ローカライズがひどい 声優が実況者やVtuberで翻訳もめちゃくちゃ - Togetter
@togetter_jpから
https://togetter.com/li/1742611

9: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:32:33.59 ID:/2EdwHH1M
そもそもPS版ってまだ出てなかったのかよw

10: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:33:47.02 ID:Th69I8gt0
ナレーション酷すぎて唖然とした



完全にど素人だ 笑

14: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:36:11.53 ID:UccKYtEQ0
>>10
これは酷いw

19: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:45:10.33 ID:9QOON8mU0
>>10
陰キャがボソボソw

22: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:46:05.29 ID:VCTgCnrz0
>>10
さすがにPVのナレーションが棒読みなだけで主人公等の声優はしっかりした本職の人なんだろ?

28: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:48:35.74 ID:GmyyDZPJp
>>10
YouTuberがゲーム実況してるときに
字幕を読んでるのと変わらんぞw

39: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:53:45.35 ID:m9cS8ryT0
>>10
俺かよってくらい酷いな
無調整で出すなや

52: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:57:36.71 ID:kTfTkfIm0
>>10
最後の声普通に聞けたけど本物の声優?

76: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 19:08:17.91 ID:kxpfJIub0
>>10
きっつ…
よくいる実況者(笑)だな

84: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 19:11:21.37 ID:jr7mHcW50
>>10
やべぇw
BGMに声量が完全に負けてて基本聞こえないし棒読みだし何なんコレ

11: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:35:23.09 ID:mH7vGz4Wp
遊びでやってる人と基礎から演技のレッスン重ねてる人たちでは技量の差は埋まらん

12: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:35:34.25 ID:QE5U7ekE0
41:00~のところ見たら棒読みすぎて笑われてて草

13: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:35:38.11 ID:0zHhLFu50
任天堂がいつもポケモンでやってるととじゃん

21: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:45:56.23 ID:FEVRN6Qz0
>>13
聞いてから言えよ
そのレベルですらないから

16: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:38:43.15 ID:AL6HD402d
すごいね、聞いたら一瞬で素人だってわかるわ
ネットによくいる声作ってるかんじのやつ
よくこんなの起用したもんだな

25: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:46:29.18 ID:m2mCU92D0
>>16
というか素人Utuberのゲーム実況でセリフ読み上げてるのと一緒だわw

27: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:48:27.45 ID:mSXAp4B00
ほんまひでえw

29: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:48:40.40 ID:7aszeaTu0
日本語音声いるかー?
つかプレステでなんかでやろうとするから

30: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:49:02.26 ID:kytYBWod0
なにこれ
今さら吹き替えなんか出したんか

31: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:49:21.52 ID:kytYBWod0
今さら売れるんかね

33: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:51:58.43 ID:N14b6LOZ0
リサ姉の中の人が素人だと?

と思ったらただのプレイヤーだった

34: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:52:21.41 ID:934oAtZ80
主役は浪川大輔なんでしょ?
これもあかんの?

35: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:52:43.80 ID:kytYBWod0
マジで素人吹き替えやん
なんだ悪ふざけの企画かなんかか

40: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:54:25.56 ID:1/bt0ksXd
ゲームメディアの記事で主人公:浪川大輔以外書かれてないから吹き替えの箝口令敷かれてるんかね

47: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:55:56.50 ID:kytYBWod0
オリジナルは2017年

49: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:56:58.52 ID:4e7GWply0
この手の洋ゲーキモオタはやらないからコストカットの手法としては優れてる

50: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:57:10.26 ID:GaBWhBxDd
主人公キャラが亡くなった海外の俳優を起用しててこれが最後の仕事になった
ファンが最後の演技を期待して買ったら……

51: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:57:13.37 ID:7aszeaTu0
本業の人は個別録りだったんだろうか。
聞いてたら文句いうよな普通。

63: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 19:00:14.18 ID:1/bt0ksXd
>>51
これがどうかは知らんがゲームは基本一人でマイクに喋って収録なはず

54: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:58:19.27 ID:XBPj9flja
これ英語音声のまま出せば余計なコストかかってないと思うんだけど

60: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 18:59:37.92 ID:7aszeaTu0
これならオリジナル音声流してそれを同時通訳してるみたいな体の演出っぽい感じで吹き替え被せたら斬新で話題になったかもなとふと思った。

68: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 19:01:47.85 ID:KNwWeSEg0
発売してから話題になってるから素人を起用した宣伝効果は0だったってこと?

71: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 19:03:58.03 ID:9XDNVjAvM
>>68
どうやら気付いてしまったようだな…

72: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 19:04:00.73 ID:kytYBWod0

74: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 19:06:22.97 ID:eOmTbhJid
>>72
オリジナル版持ってるわ
エピックで貰った気がする

75: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 19:07:23.45 ID:kod2T/WH0
インディーゲーム以下しか許されないやつだ
まじでこれは酷い

78: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 19:10:04.86 ID:bq5Flbuh0
>>75
今時だとインディーでもよっぽど低予算のネタゲー枠でもないと許容されないんじゃないかなあ

79: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 19:10:11.46 ID:m9cS8ryT0
>>75
インディーはむしろ有能な声優に任せて当てるパターンだろ
そんな冒険する余裕がねえからな

86: 名無しさん必死だな 2021/07/09(金) 19:11:51.03 ID:vkOy/ypY0
昔のスト2は社員が声あててたがサンプリングもあってなかなか味わい深かったな…







こんな記事も読まれています

コメント

タイトルとURLをコピーしました