1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/07/11(日) 18:34:04.06 ID:CAP_USER9
激レアさんを連れてきた。|テレビ朝日170: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:00:23.70 ID:sg4opyBq0
>>1
出る番組間違ってるぞ
しくじり先生だろ
出る番組間違ってるぞ
しくじり先生だろ
212: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 23:38:27.38 ID:PmhcDL710
>>1
グーニーズ凄かった
子どもなのに声優できてた
E.T.の男の子もそうだっけ?
天才子役っていわれたのは理解できた
グーニーズ凄かった
子どもなのに声優できてた
E.T.の男の子もそうだっけ?
天才子役っていわれたのは理解できた
2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:36:07.65 ID:n3XLbj3B0
石川五右衛門、三国無双の司馬昭くらいか
あたり役
あたり役
43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:56:10.81 ID:r9WB3TE/0
>>2
ウルフ
ウルフ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:14:37.54 ID:t+LsxbWd0
>>2
ブラックラグーンのロックは?
ブラックラグーンのロックは?
74: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:15:41.25 ID:5jOcpBnq0
>>2
司馬昭は岸尾だいすけだろ
司馬昭は岸尾だいすけだろ
182: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:18:40.16 ID:o+O6uBEQ0
>>2
テニプリの鳳でかなり知られた筈
テニプリの鳳でかなり知られた筈
193: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:35:39.02 ID:WWrmhZWH0
>>2
アナキン・スカイウォーカー
アナキン・スカイウォーカー
199: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 22:51:45.02 ID:ISOrxUZ90
>>2
P4の主人公
P4の主人公
245: 名無しさん@恐縮です 2021/07/12(月) 01:22:16.88 ID:TamOA/Kq0
>>2
君に届け
君に届け
249: 名無しさん@恐縮です 2021/07/12(月) 02:45:04.64 ID:dZiEo2460
>>2
リディマーセナスだろ
リディマーセナスだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:38:55.33 ID:8hroCtPV0
嘘だと言ってよ!
10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:39:51.30 ID:QLnv3H3K0
理由を書けよ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:41:45.71 ID:pr75xMHr0
子役の頃に天才天才言われて完全に天狗になってて干されたって前に言ってた
14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:42:03.69 ID:1AKQ3p5Z0
女癖が悪かったからかと思った
15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:42:06.77 ID:gcDT/VJw0
大阪は0:30から放送
17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:43:36.18 ID:kL2yVuvd0
バーニィの人か干されたたのか
156: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 20:35:28.56 ID:FUpYiLLh0
>>17
アルの方
アルの方
158: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 20:40:53.40 ID:5mFfs/CL0
>>17
たしかシャアの人と揉めて仕事してない時期あったような
たしかシャアの人と揉めて仕事してない時期あったような
19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:44:22.15 ID:k8PWhqE10
単純に声が聞き取りづらかったからだろ
本人もディズニーで発声が変って指摘されたって聞いて納得
多分指摘されるまで息吸いながら喋ってたと思う
本人もディズニーで発声が変って指摘されたって聞いて納得
多分指摘されるまで息吸いながら喋ってたと思う
20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:44:50.10 ID:frSR0BuD0
子供の時の声優の仕事あれか
まじ良い声だな!GJ!
まじ良い声だな!GJ!
22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:44:56.28 ID:iNfiBHYM0
アニメだと下手だなって思うけど外画の吹き替えはそうは思わない
23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:45:37.71 ID:ReE1vyWD0
変声期
32: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:50:57.91 ID:XRcqCa4j0
クローンウォーズのアナキンは結構好き
34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:51:35.20 ID:rHndoaAp0
どうやって生活してたんだw
35: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:51:41.68 ID:LXdQ8All0
浪川大輔って指輪物語のフロドとかスターウォーズのアナキンとか主役ばっかりやってたイメージ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:52:07.51 ID:1uRkZjVC0
浪川うたわれで声優引退したやん
39: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:53:01.50 ID:hBbnhcHg0
声優って不倫撮られても仕事に何の影響もないと分かった
154: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 20:33:08.18 ID:/HpmXnWQ0
>>39
岡本信彦「せやな」
岡本信彦「せやな」
40: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:54:33.40 ID:IDEK5dte0
浪川はハマる時と外れの時が極端
ハマる時は本当に上手い
ハマる時は本当に上手い
41: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:54:35.79 ID:Y3Ok0RpV0
ゴーオンジャーでスピードルの声やってた時は干されてたの?
44: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 18:56:21.69 ID:D6ubaZOx0
純真なアルから夜勤明けのリディになったのはそういう経緯があったからか
52: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:04:06.52 ID:pxKt3p880
それまでの浪川は綺麗な声、いい声を出そうとしていたが、関との出会いが声優の概念を覆し、以来喉を潰すために、酒でうがいを行う、変なタバコの吸い方をする、大声で叫ぶなどあらゆる努力を行った。
56: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:06:49.98 ID:frSR0BuD0
>>52
それひっかかるよなw
それひっかかるよなw
57: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:07:55.82 ID:m4Q8qw0c0
>>52
なんでや!
なんでや!
75: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:16:17.83 ID:0TyqRR+n0
>>52
えどっちの関?
えどっちの関?
76: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:16:38.57 ID:NbyFlp4A0
>>52
干されて当然だよなあ
干されて当然だよなあ
147: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 20:25:38.07 ID:+Maz6jeZ0
>>52
酒の席が大好きで、現場に酒臭く状態で来ると
ゴシップ記事を見たな
でも、昔の声優ではよく居たらしいが
酒の席が大好きで、現場に酒臭く状態で来ると
ゴシップ記事を見たな
でも、昔の声優ではよく居たらしいが
58: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:08:15.99 ID:yJjQEXbl0
>中2から30歳までほぼ仕事をもらえなかった人として、
高校生の頃、ターミネータ2の吹き替えやってただろ。
高校生の頃、ターミネータ2の吹き替えやってただろ。
60: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:09:30.34 ID:e0ESJ+LF0
干されたと言うより需要がなかったんちゃうか
61: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:09:54.62 ID:YfbhWy9w0
へもかわさん
62: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:11:17.98 ID:+ahUSCgI0
素晴らしき人生ってタイトルだったかNHKで見てた海外ドラマ
あの主人公役良かった記憶がある
あの主人公役良かった記憶がある
173: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:06:37.56 ID:7sYJI3F30
>>62
あれ良かったよね
あれ良かったよね
248: 名無しさん@恐縮です 2021/07/12(月) 02:38:57.81 ID:stomUgpq0
>>62
素晴らしき日々だな
あれいいよね
主題歌もいいし幼馴染みの女の子も可愛い
素晴らしき日々だな
あれいいよね
主題歌もいいし幼馴染みの女の子も可愛い
73: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:15:39.24 ID:s5EULyxW0
浪川ってドス効かせた声の時と甲高いヘロヘロ声の時があるけど
ヘロヘロの声の時は演技してないよね。ただあの声を出してセリフを読んでるだけみたいな感じ
ヘロヘロの声の時は演技してないよね。ただあの声を出してセリフを読んでるだけみたいな感じ
79: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:18:31.83 ID:tt7rGtZr0
結構いい歳なんだ。
風早くんでやっと名前を認識したけど洋画吹替えの天才児だったんだな。
風早くんでやっと名前を認識したけど洋画吹替えの天才児だったんだな。
81: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:20:01.68 ID:X6dPN77l0
漢字読めないから?
82: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:20:53.48 ID:toF2QF6I0
山寺宏一と同期というか芸歴が同じなんだっけ
84: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:21:57.69 ID:J5/5iJ+Q0
T2の演技は良かったぞ
86: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:24:03.84 ID:sbjBhRuU0
中2から30歳まで仕事が無かったなんて、男性声優なら普通。
88: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:26:53.21 ID:ZN+nokwX0
いや出てただろw
89: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:27:12.14 ID:KLWT4IK20
よく辞めずにいたな、どうやって生計立ててたんだ?と思ったら、
その間、会社勤務してたのか。
会社勤務の傍ら、洋画の吹き替えの応募をしまくってたおかげで、
認められて声優業に復帰できたんだな。
その間、会社勤務してたのか。
会社勤務の傍ら、洋画の吹き替えの応募をしまくってたおかげで、
認められて声優業に復帰できたんだな。
91: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:27:40.58 ID:MDoFjnem0
干されたんじゃなくて子役引退してただけじゃないの
ハンドボールで国体出てスポーツ推薦で大学行ってたと聞いたことある
いつの間にか売れっ子声優になってたけどキッカケはなんなの?ヘタリア
ハンドボールで国体出てスポーツ推薦で大学行ってたと聞いたことある
いつの間にか売れっ子声優になってたけどキッカケはなんなの?ヘタリア
92: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:28:17.93 ID:jvLwyXjPO
ヘタリアまでこの声優さん知らなかった
T2の吹き替えやってたって聞いてびっくりした
T2の吹き替えやってたって聞いてびっくりした
93: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:28:30.17 ID:yQisF+b60
洋画の子役の吹き替えとかでよく出てたな
成長して役つかなくなるのは普通だろ
成長して役つかなくなるのは普通だろ
94: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:30:00.80 ID:IYa3PdMn0
浪川大輔って顔がキン肉マンに似てる
95: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:30:12.02 ID:XP6MQBeR0
リディとか良かったよ
98: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:35:07.83 ID:cFMeauk30
だれもケビンしらんのか?w
99: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:35:46.30 ID:xQAne0WU0
不倫したからじゃね
103: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:40:10.92 ID:51g1sAsD0
なんか調子に乗って、仕事選んだりやる気出さなかったら干されたって自分で言ってたような気がするな
110: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:42:20.64 ID:pVLqvTXS0
ケロケロちゃいむはデビューあたりかと思ったらその10年以上前からやってたのか
113: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:45:25.81 ID:i7VEceHU0
オーディションで落ちてただけだろ?ヘタだから
114: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:45:34.80 ID:0pNHydKH0
wikiみたら普通にコンスタントに毎年声優やってんじゃねーか
115: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:47:48.09 ID:jQSG3GKA0
干されるって
「本来自分に仕事があるはずなのに不当な理由で回されてない」
というニュアンスだから傲慢よな
「本来自分に仕事があるはずなのに不当な理由で回されてない」
というニュアンスだから傲慢よな
121: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 19:59:50.49 ID:WqOucQPI0
君に届けの風早くんだなあ
もう10年以上も前なのかあ
もう10年以上も前なのかあ
128: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 20:04:50.78 ID:D9OliHwN0
声優三大すけ
浪川大輔、岸尾だいすけ、阪口大助
浪川大輔、岸尾だいすけ、阪口大助
135: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 20:15:44.02 ID:IK7W1Xkt0
激レアさんは、最近になって見始めた
今までの神回を見てみたいわ
今までの神回を見てみたいわ
166: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 20:54:17.85 ID:W8T/uj9l0
>>135
洞窟おじさん
洞窟おじさん
141: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 20:21:28.20 ID:lnz8MUn80
ここ10年くらいいろんなメディアで干されエピソードを話しているが
干されてたと話せば声優業界が健全だとアピールできると考えているのならそのほうがやばい
干されてたと話せば声優業界が健全だとアピールできると考えているのならそのほうがやばい
145: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 20:25:02.09 ID:pQOobxOw0
干されてたのに毎年出演してるな。他の声優さんに失礼じゃないか?それ
出たくても出演すら出来ない子もいるのに
出たくても出演すら出来ない子もいるのに
155: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 20:34:35.01 ID:Cj7qiGb00
干されてたっけ?
結構出てた気がする
GANTZじゃ主役だしブラックラグーンも主役みたいなもんだしカイジにもパチンコ沼編のボスだったし
色んな意味で人気のあるGAN道でも主役だし
結構出てた気がする
GANTZじゃ主役だしブラックラグーンも主役みたいなもんだしカイジにもパチンコ沼編のボスだったし
色んな意味で人気のあるGAN道でも主役だし
172: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:01:25.03 ID:44aSXJ920
そんな時期あったか?
174: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:06:55.38 ID:w1tptSKL0
>>172
wiki見たら2002から仕事増え始めて
2003年とかなかなかの仕事量
それが26~27くらいだから30まで干されてたってなんだ?ってなった
wiki見たら2002から仕事増え始めて
2003年とかなかなかの仕事量
それが26~27くらいだから30まで干されてたってなんだ?ってなった
177: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 21:09:55.06 ID:2YGiZUXE0
普通に学業に専念してたのかと思ってたわ
207: 名無しさん@恐縮です 2021/07/11(日) 23:11:31.20 ID:+gpb2nIi0
漢字が読めないからでは
230: 名無しさん@恐縮です 2021/07/12(月) 00:49:30.96 ID:BK5LpIW60
新・大草原の小さな家のジェブ・カーター役で初めてこの声優知ったかも
232: 名無しさん@恐縮です 2021/07/12(月) 00:56:06.73 ID:I6HrG2mO0
ある程度のキャリアのある声優は誰でも
演技プランを立てて仕事に臨むそうだけど
この人はいつも全くのノープランでやっているんだと
それでやれてるからすごいと褒められてるんだか何だかわからないことを
同業者から言われていた
演技プランを立てて仕事に臨むそうだけど
この人はいつも全くのノープランでやっているんだと
それでやれてるからすごいと褒められてるんだか何だかわからないことを
同業者から言われていた
233: 名無しさん@恐縮です 2021/07/12(月) 00:57:50.72 ID:RxuSnORF0
絶望的に漢字が読めないから
237: 名無しさん@恐縮です 2021/07/12(月) 01:03:02.77 ID:Fd/fd17a0
割と人外みたいなキャラの声はハマってると思う
そういうキャラは感情豊かじゃないから
例えばハンターのヒソカとかブリーチのウルキオラとか
ちょっとハスキーな声が異様さを醸し出してるというか
そういうキャラは感情豊かじゃないから
例えばハンターのヒソカとかブリーチのウルキオラとか
ちょっとハスキーな声が異様さを醸し出してるというか
238: 名無しさん@恐縮です 2021/07/12(月) 01:04:23.91 ID:9CmcwApo0
こいつ女癖悪いからな
お偉いさんの女に手出したんだろ
お偉いさんの女に手出したんだろ
239: 名無しさん@恐縮です 2021/07/12(月) 01:04:38.25 ID:Nc7Brk3K0
殆ど仕事ないのに、30歳まで声優を諦めなかったのか
本当なら凄いよね
本当なら凄いよね
246: 名無しさん@恐縮です 2021/07/12(月) 01:31:50.00 ID:LnNLJp8A0
最近はオーディション受けても大体桜井に取られてるってこの間言ってたな
こんな記事も読まれています
コメント