
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/07/25(日) 14:51:03.65 ID:CAP_USER9
ー前略ー
下手な俳優を出すより収録は盛り上がるし、何よりいま、テレビ業界が力を入れている13~49歳のコア層に刺さりやすい。あの鬼滅声優が登場! とラテ欄に入るだけで視聴率が確実にアップするため、人気声優たちのスケジュールは争奪戦になっていますよ」(制作会社ディレクター)
キャスティングするテレビ局のスタッフにアニメ好きが増えていることも、声優ブームを後押ししている。
「若いスタッフには声優をアイドル視している人も多いですからね。声優メインの企画が会議でよく提案されるようになりました」(前出・ディレクター)
一部抜粋、全文はソースにて
下手な俳優を出すより収録は盛り上がるし、何よりいま、テレビ業界が力を入れている13~49歳のコア層に刺さりやすい。あの鬼滅声優が登場! とラテ欄に入るだけで視聴率が確実にアップするため、人気声優たちのスケジュールは争奪戦になっていますよ」(制作会社ディレクター)
キャスティングするテレビ局のスタッフにアニメ好きが増えていることも、声優ブームを後押ししている。
「若いスタッフには声優をアイドル視している人も多いですからね。声優メインの企画が会議でよく提案されるようになりました」(前出・ディレクター)
一部抜粋、全文はソースにて
43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 16:28:27.02 ID:jbU5lkFm0
>>1
いうほど もてはやされてるか?w
いうほど もてはやされてるか?w
69: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 17:34:55.82 ID:4M3gd4Nw0
>>1
所さんの笑コラも花江夏樹にあたらしくなったね
アイドルとかジャニが16年にSMAP騒動で内扮してる間に2.5次元の舞台俳優や声優やダンスチームが地上波にでてきたし実力もあるからなあ
所さんの笑コラも花江夏樹にあたらしくなったね
アイドルとかジャニが16年にSMAP騒動で内扮してる間に2.5次元の舞台俳優や声優やダンスチームが地上波にでてきたし実力もあるからなあ
3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 14:54:54.33 ID:m40+gFOI0
ウェザーニュースのおねえさんが炭次郎の声優がナレーションやってる
アプリのCMを聞いて悶えまくる動画はたまに見る
アプリのCMを聞いて悶えまくる動画はたまに見る
33: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 16:05:44.90 ID:p3aZF9Dr0
>>3
何を言ってるかは分かるし俺も観る
が、人間の固有名詞が一個も出てこないのはどういうこった
ウェザーニュースキャスターの檜山沙耶が花江夏樹にドハマり、と書かんかい qqq
何を言ってるかは分かるし俺も観る
が、人間の固有名詞が一個も出てこないのはどういうこった
ウェザーニュースキャスターの檜山沙耶が花江夏樹にドハマり、と書かんかい qqq
5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 14:58:22.48 ID:pLAuJM8v0
安くすむんやろ
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 14:58:41.64 ID:je2zSEUF0
花澤は大して出番ないのに鬼滅に乗っかってるよな
34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 16:07:18.35 ID:6GQB6Gnl0
>>6
確かに…恋柱の甘露寺蜜璃ってまだまだ先だろ?
確かに…恋柱の甘露寺蜜璃ってまだまだ先だろ?
59: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 16:58:02.59 ID:oDvWrukc0
>>6
世間的にはシュタゲとか化物語とかキモいもんな
世間的にはシュタゲとか化物語とかキモいもんな
7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 14:58:57.98 ID:ivz5AGEq0
とりあえず磯部花凛を出せ。話はそれからだ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 15:24:38.88 ID:vd4EIpB80
花江夏樹ってゲーム実況の人という印象が…
14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 15:28:35.40 ID:d1KjIb0p0
ギャラが安い
66: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 17:16:26.53 ID:ZNc2V+Q50
>>14
これ
これ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 15:36:10.16 ID:CMk1CQNY0
声優のアイドル化が始まったのはもう30年以上も前からだが
近年は本当にアニメ文化がメインカルチャーになって声優が芸能人と同等になってきてるな
近年は本当にアニメ文化がメインカルチャーになって声優が芸能人と同等になってきてるな
70: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 17:35:44.37 ID:4M3gd4Nw0
>>17
声優達がアイドルコンサートやってるよね
声優達がアイドルコンサートやってるよね
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 15:38:17.16 ID:Lifnwri+0
また勘違いな声優フォンが増えて、
俺!私!声優になる!
ってその気になってた専門学校で絞り取られて、バイト掛け持ち地獄になる
若い女の子は可愛かったらアイドル、グラビア路線で売り出される
昔から変わらないこの業界
安易に飛び込んでは駄目です
俺!私!声優になる!
ってその気になってた専門学校で絞り取られて、バイト掛け持ち地獄になる
若い女の子は可愛かったらアイドル、グラビア路線で売り出される
昔から変わらないこの業界
安易に飛び込んでは駄目です
19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 15:39:42.53 ID:z+anYV5J0
緒方兄貴は美人
20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 15:44:18.60 ID:CMk1CQNY0
エヴァブームがあった90年代後半は「第3次声優ブーム」とも言われたもので
そこから四半世紀でブームどころか声優が表に出るのは当たり前になった
声が魅力的でルックスがそこそこ良ければそりゃ芸能人として人気になっても別におかしくはない
そこから四半世紀でブームどころか声優が表に出るのは当たり前になった
声が魅力的でルックスがそこそこ良ければそりゃ芸能人として人気になっても別におかしくはない
21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 15:44:42.82 ID:oJvjy7M70
竹達の芸達者ぶりに気づかされるよな
38: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 16:20:06.14 ID:js1vzyEq0
>>21
さんま御殿でさんまに弄られていたな
さんま御殿でさんまに弄られていたな
22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 15:46:34.99 ID:xRFg7BJ00
下野と木村昴はものすごいな
71: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 17:37:05.91 ID:4M3gd4Nw0
>>22
さんま御殿で声優コーナーじゃない枠で下野が出て声優チームにしょこたんと誰か入れてたのは変だった
さんま御殿で声優コーナーじゃない枠で下野が出て声優チームにしょこたんと誰か入れてたのは変だった
23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 15:48:28.31 ID:Zk9RvZMH0
テレビに出ない声優って林原めぐみくらいだな
24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 15:50:25.28 ID:q9rjjmTh0
この鬼滅のCMの声優は誰ですか?
鬼滅に興味なかったけどこの声と口調にハマってしまった
鬼滅に興味なかったけどこの声と口調にハマってしまった
31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 16:04:05.09 ID:xRFg7BJ00
>>24
日野聡
煉獄の役
日野聡
煉獄の役
25: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 15:51:00.66 ID:CMk1CQNY0
林原は90年代声優ブームの中心人物で一番アイドルとして持て囃された人だけど
この世代はまだ裏方の役者意識も強いからね
この世代はまだ裏方の役者意識も強いからね
28: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 15:58:24.72 ID:0ReDuSY30
安くてアニメしか見ない層が見てくれるの狙ってんだろうけどアニメの再放送でもやった方がいいんじゃないかな
40: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 16:23:58.17 ID:kOS93SU/0
エヴァは三石くらいだな
緒方はテレヒに出すのキツいし林原とかはテレビに出ないし
緒方はテレヒに出すのキツいし林原とかはテレビに出ないし
52: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 16:43:21.07 ID:UGxyRqt50
>>40
林原は「スリーサイズは上から100・100・100」とか自己紹介する人だからテレビ出たらそれなりにうけると思うんだけどなあ
林原は「スリーサイズは上から100・100・100」とか自己紹介する人だからテレビ出たらそれなりにうけると思うんだけどなあ
60: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 16:59:28.95 ID:oDvWrukc0
>>52
ウケるわけねえだろ馬鹿
ウケるわけねえだろ馬鹿
44: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 16:29:07.24 ID:oJvjy7M70
声優はラジオとかウエブ番組とかで
喋る機会は他業種の同世代よりはるかに多いだろうが
客層がオタクという特殊さがあって
オタクが喜ぶことをやり続けていると
いざテレビに出ても一般受けしないのがな
喋る機会は他業種の同世代よりはるかに多いだろうが
客層がオタクという特殊さがあって
オタクが喜ぶことをやり続けていると
いざテレビに出ても一般受けしないのがな
45: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 16:29:28.72 ID:ehw7IIlM0
テレビ欄に鬼滅の文字を出したいからだよ
声優自体に用はない
声優自体に用はない
46: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 16:29:36.75 ID:tLsSqPV70
テレビは低予算しか起用できなくなったんだな
50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 16:41:38.20 ID:/YwRwBIs0
芸人やタレントより安いだろうし視聴率も大して変わらないからじゃ?
56: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 16:49:07.71 ID:xRFg7BJ00
>>50
その上、SNSである程度騒がれるからな
その上、SNSである程度騒がれるからな
61: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 17:00:00.31 ID:nOViSBFX0
鬼頭明里は1994年10月16日生まれの26歳な
64: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 17:09:08.68 ID:x9JukY8J0
そのとき、そのときの流行りをねつ造未遂くらいまで誇張して取り上げるのは地上波の常だからね
今回は鬼滅だった、エバーだったってだけだよ
今回は鬼滅だった、エバーだったってだけだよ
65: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 17:15:22.88 ID:gqLxEdCZ0
三石琴乃はエヴァじゃなくセーラームーンのイメージ
68: 名無しさん@恐縮です 2021/07/25(日) 17:27:00.90 ID:oo/Emw0n0
科総研の女に出てたな三石
アニプレックス
2021-10-14
こんな記事も読まれています
コメント