
1: 名無しで叶える物語(庭)  2024/01/31(水) 17:36:35.09 ID:rxDMDJsT
  サイバーエージェント、連結子会社のCraft Eggを4月1日付で吸収合併 Craft Eggは解散に 『ガルパ』はブシロードが開発・運営を担当 
https://gamebiz.jp/news/381113
 
サイバーエージェント<4751>は、1月31日、連結子会社のCraft Eggを4月1日付で吸収合併することを発表した。Craft Eggは解散する。
 
合併の目的は、経営資源の効率化のため。Craft Eggとブシロード<7803>の共同制作によるスマートフォン向けゲーム『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』(『ガルパ』)については、ブシロードにて開発・運営を行っていくことになる。
 
なお、この合併によるサイバーエージェントの連結業績への影響については、軽微としている。
https://gamebiz.jp/news/381113
サイバーエージェント<4751>は、1月31日、連結子会社のCraft Eggを4月1日付で吸収合併することを発表した。Craft Eggは解散する。
合併の目的は、経営資源の効率化のため。Craft Eggとブシロード<7803>の共同制作によるスマートフォン向けゲーム『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』(『ガルパ』)については、ブシロードにて開発・運営を行っていくことになる。
なお、この合併によるサイバーエージェントの連結業績への影響については、軽微としている。
3: 名無しで叶える物語(庭)  2024/01/31(水) 17:38:18.96 ID:uXUMJp41
  迷子覇権で復活しなかったん 
4: 名無しで叶える物語(庭)  2024/01/31(水) 17:38:57.09 ID:YfwJ1hxu
  ガルパから手を引いた要因かな 
5: 名無しで叶える物語(しうまい)  2024/01/31(水) 17:39:06.91 ID:tUQfq5os
  サイゲに吸収されるんだ 
7: 名無しで叶える物語(茸)  2024/01/31(水) 17:44:02.74 ID:UOiEbv3/
  なおそのブシロにも手を引かれたのが 
9: 名無しで叶える物語(SB-Android)  2024/01/31(水) 17:50:13.18 ID:bUPgvDh1
  このゴタゴタのせいでガルパのイベスト無かったのか 
10: 名無しで叶える物語(もんじゃ)  2024/01/31(水) 17:55:09.56 ID:+qxs7/zX
  スクフェスサ終に関係ありそう? 
11: 名無しで叶える物語(庭)  2024/01/31(水) 17:56:22.67 ID:KW8qPHrb
  無さそう 
12: 名無しで叶える物語(もんじゃ)  2024/01/31(水) 17:59:06.70 ID:mjxfc4N+
  プラオレが原因だな 
13: 名無しで叶える物語(しうまい)  2024/01/31(水) 17:59:53.66 ID:tUQfq5os
  あれそんな金かけてたの 
16: 名無しで叶える物語(たこやき)  2024/01/31(水) 18:07:41.81 ID:0Ph8JS/b
  元々サイゲの子会社なんだろ? 
19: 名無しで叶える物語(庭)  2024/01/31(水) 18:33:54.99 ID:KW8qPHrb
  >>16 
違う
違う
22: 名無しで叶える物語(鮒寿司)  2024/01/31(水) 18:44:25.95 ID:r+Nc25Gj
  サイゲが自分とこで音ゲー作るために人材吸収したか 
25: 名無しで叶える物語(庭)  2024/01/31(水) 18:57:16.87 ID:Wg6lON6a
  サイゲは関係ないぞ 
スタッフのほとんどがカラフルパレットに移籍したから
会社潰した
スタッフのほとんどがカラフルパレットに移籍したから
会社潰した
27: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)  2024/01/31(水) 19:05:35.21 ID:88aCJDc1
  >>25 
カラパレも関係ない
CAに移行
カラパレも関係ない
CAに移行
28: 名無しで叶える物語(新日本)  2024/01/31(水) 19:09:25.07 ID:SpUo9A2R
  >>27 
ブランドは移行するしカラパレとCAは同一フロアなんだから関係あるのでは?
ブランドは移行するしカラパレとCAは同一フロアなんだから関係あるのでは?
31: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)  2024/01/31(水) 19:21:15.83 ID:88aCJDc1
  >>28 
それだとCAじゃなくカラパレに吸収って書くよ
元々同一だったから
それだとCAじゃなくカラパレに吸収って書くよ
元々同一だったから
26: 名無しで叶える物語(もんじゃ)  2024/01/31(水) 19:00:54.51 ID:HzMGQAfT
  バンドリもヤバそうやな 
29: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)  2024/01/31(水) 19:14:41.84 ID:nzEONA+9
  メインで稼いでた人間全員プロセカのカラパレに行っただろもう 
30: 名無しで叶える物語(SIM)  2024/01/31(水) 19:17:01.69 ID:A6AcBeIe
  🎨の一人勝ちじゃないかこれ 
32: 名無しで叶える物語(SIM)  2024/01/31(水) 19:27:29.29 ID:5GUWQmg+
  カラパレに継承されるのはフィギュアブランドだけだよ 
39: 名無しで叶える物語(しまむら)  2024/01/31(水) 19:42:11.96 ID:KocIbWQG
  大まかに言うとバンドリの元運営がサイゲに吸収されたって事か? 
何か音ゲーでも作るんかな
デレステ2とかだったら笑うわさすがにないだろうけど
何か音ゲーでも作るんかな
デレステ2とかだったら笑うわさすがにないだろうけど
41: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)  2024/01/31(水) 19:44:02.68 ID:yADLpLtZ
  >>39 
サイゲじゃなくCAな
サイゲじゃなくCAな
42: 名無しで叶える物語(しまむら)  2024/01/31(水) 19:46:42.43 ID:KocIbWQG
  >>41 
それは知ってるよ
だから大まかにって言ってるじゃん
でもCAってサイゲの親会社とかじゃなかったっけ
それは知ってるよ
だから大まかにって言ってるじゃん
でもCAってサイゲの親会社とかじゃなかったっけ
40: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)  2024/01/31(水) 19:42:33.31 ID:yADLpLtZ
  デレステ辺りも規模縮小みたいなこと言ってたからサイゲもいつ撤退するか分からなんな 
44: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)  2024/01/31(水) 19:49:50.22 ID:XmTXbo0E
  ガルパもキャラ多すぎて渋滞するやつになってる 
来年には45キャラだ
来年には45キャラだ
※こんな記事も読まれています
※おすすめ記事
  
  
  
  


コメント