ジブリがっかりタレント声優ランキングが発表される・・・

job_seiyu_ikebo




1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/04/06(土) 07:40:55.55 ID:Aka3/RjZ0● BE:837857943-PLT(17930)
がっかりタレント声優ランキング
【全国30代~60代 男女1000人アンケート】

 タレント 作品(役名) 票数(男性/女性)
1 糸井重里 『となりのトトロ』草壁タツオ 177(123/54)
2 長嶋一茂 『崖の上のポニョ』耕一 126(91/35)
3 木村拓哉 『君たちはどう生きるか』勝一 117(65/52)
4 菅田将暉 『君たちはどう生きるか』青サギ・サギ男 65(47/18)
5 野々村真 『平成狸合戦ぽんぽこ』正吉 42(26/16)
6 木村拓哉 『ハウルの動く城』ハウル 38(20/18)
7 桂三枝(現・六代目桂文枝) 『紅の豚』ピッコロのおやじ 37(27/10)
8 庵野秀明 『風立ちぬ』堀越二郎 27(19/8)
9 あいみょん 『君たちはどう生きるか』ヒミ 26(14/12)
10 柴咲コウ 『君たちはどう生きるか』キリコ 19(14/5)


2: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.3][新][苗](庭) [MX] 2024/04/06(土) 07:42:22.78 ID:lsaksQF40
糸井重里よかったじゃん
あの感じがいいんだよ

29: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/04/06(土) 08:10:19.73 ID:9UebDx810
>>2
棒読みがいいとは変わってるな
感情のかの字も感じられなかったぞ

177: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/04/06(土) 14:15:24.69 ID:eAEkZO0q0
>>29
それがいいんだよ
ぎゃくに自然だ

43: 名無しさん@涙目です。(新日本) [IN] 2024/04/06(土) 08:22:11.45 ID:DHEuY52S0
>>2
良くはないけど慣れちゃったからあの声以外は考えられん

64: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.2][新][苗](茨城県) [US] 2024/04/06(土) 08:46:45.73 ID:vMxdFy7+0
>>2
いかにも学者っぽい雰囲気で良いと思った

79: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.5][新][苗](大阪府) [DE] 2024/04/06(土) 09:01:29.04 ID:Hjycxm/j0
>>2
慣れだよな
もうあれ以外思い浮かばない
あれのどこがダメなのかも思いつかない

83: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2024/04/06(土) 09:06:45.91 ID:uLUefm170
>>2
あまり家族や世間に興味なさげな感じがいいと思ったけどね

98: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/04/06(土) 09:25:55.85 ID:pO3PI+Kj0
>>2
そうそう
学者の変人ぐあいが出ててちょうど良いよな

149: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/04/06(土) 12:12:04.42 ID:VTvRH4tY0
>>2
糸井重里は衝撃だったわ
それ迄アニメで声合わない事があるとか知らなかったんで
突然画面外から知らないおっちゃんに話かけられた感覚

202: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2024/04/06(土) 19:31:55.27 ID:5DZFs/s30
>>2
初見のときは駄目だこりゃと思ったが何度も何度も観ていたら違和感なくなった
キムタクは駄目だ

3: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [SI] 2024/04/06(土) 07:42:32.19 ID:47V3u1s70
糸井に宣伝コピーを依頼しているんだが、ギャラが高すぎるので
「声優もやったら払うよ」って言ったら「OK」ってやったという話が面白かった

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/06(土) 07:44:30.45 ID:62VwoG/h0
菅田が可哀想だな
声優並みの技術はあると感じたがな

6: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.9][新][苗](やわらか銀行) [US] 2024/04/06(土) 07:44:51.02 ID:mQTeEgaW0
庵野が一位じゃないのか
端役はどうでもいいだろ

7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TR] 2024/04/06(土) 07:45:07.85 ID:EpfNorAm0
ジブリは素人を使って作品をダメにするからなあ
キムタクとか

80: ◆65537PNPSA (SB-Android) [ニダ] 2024/04/06(土) 09:01:50.04 ID:eKUpHbsE0
>>7
キムタクはまだ良かった
倍賞さんのほうが違和感は強かった

9: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.6][新][苗](静岡県) [CN] 2024/04/06(土) 07:49:28.16 ID:JhMV/Vdl0
俳優のレベルが高くとも、必ずしも声優としてのレベルが高い訳ではない

81: ◆65537PNPSA (SB-Android) [ニダ] 2024/04/06(土) 09:03:27.14 ID:eKUpHbsE0
>>9
釜爺の声聞くと、どうしても菅原文太の顔がチラついてしょうがなかった

15: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2024/04/06(土) 07:56:35.89 ID:JnNv2Np10
庵野だけはほんと気持ち悪かった

あとは素人くさいのも味として許せる

18: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.8][新][苗](やわらか銀行) [FR] 2024/04/06(土) 07:59:08.79 ID:WIiQUnsx0
>>15
意外にも声質は悪くなかったと思うが
如何せん演技がド下手

16: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.7][新][苗](やわらか銀行) [ニダ] 2024/04/06(土) 07:57:32.47 ID:yOeh/4620
紅の豚のおやじはめっちゃハマってたろ

17: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/04/06(土) 07:58:58.86 ID:o2K8gNCG0
あれがいいのにね。なんでガッカリ?トトロの糸井重里さんと、おもひでぽろぽろの今井美樹さんはかなり好印象だった。オネアミスの翼の森本レオも。

19: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB] 2024/04/06(土) 07:59:44.48 ID:RvYE4bN70
キムタクがキムタクでなくなってるのが面白い
ジブリのイメージ優先

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/06(土) 08:04:31.38 ID:wk4ZrA3k0
アニメ声優はよく分からんけどジブリの普通の人間らしい喋り方は嫌いじゃない
声優は声作りすぎで不自然なんだよ

24: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/04/06(土) 08:07:55.72 ID:1OJ824zZ0
>>22
その不自然さは確かにあるんだが、じゃあ素人や俳優がいいかって言うとそれもどうかと思うんだよな

27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/04/06(土) 08:09:13.15 ID:3zLftgLG0
>>22
アニメの不自然さはどうなんだよ

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/06(土) 08:11:18.50 ID:wk4ZrA3k0
>>27
アニメは本当見ないから知らんけどドラマとかの吹き替えってわざとらしすぎて笑えるのばかりだろ

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/06(土) 08:06:34.19 ID:oV/jAb2X0
ハウルの倍賞千恵子だろ
若返っても声がババアじゃん

34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/04/06(土) 08:13:05.37 ID:2h5cJKgl0
>>23
俺もそう思った。
ハウルのキムタクがボロクソ言われてたけど倍賞千恵子の方が気になってむしろキムタクがうまく感じるぐらいだった。

151: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL] 2024/04/06(土) 12:25:15.86 ID:597yc7950
>>34
倍賞→演技は悪くないが役に合っていない
木村→演技は下手だしキムタクのマンマ
神木・三輪・加藤→結果この三人が一番良かった

37: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.4][新][苗](茸) [BE] 2024/04/06(土) 08:17:10.05 ID:ZfmzsrwC0
>>23
ほんこれ

74: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CN] 2024/04/06(土) 08:56:15.71 ID:JnGQf/Xy0
>>23
アメリカは若い声優と年寄りの声優を2人使ったんだよな

25: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/06(土) 08:07:59.71 ID:t3W0/OjJ0
トトロの父親なんか何の違和感も無かったけどな
声優がやってもあんなもんだろ
声優と非声優で全然違って来るのは少女役

32: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.6][新][苗](茸) [BR] 2024/04/06(土) 08:11:19.89 ID:uwW8KCPk0
トトロのお父さん素朴でやさしい感じが出てて良かったけどな

33: 名無しさん@涙目です。(新日本) [JP] 2024/04/06(土) 08:11:36.90 ID:tN5u5FFp0
ハウルの倍賞さんやろ

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/04/06(土) 08:15:32.71 ID:8EMidzXt0
君たちはどう生きるかのキムタクはキムタクしてなくてよかったけどなー
クレジット見るまで気づかなかった

36: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/04/06(土) 08:16:34.24 ID:z1c47kjM0
様は慣れだな、気にしてなかったわ
当時はタレントが声優やって棒読みって珍しくなかったからかな

あだち充のみゆきのアニメ化で妹みゆきの声が荻野目洋子で
同級生みゆきの声が鶴ひろみだったが、荻野目洋子が酷い棒でなあ

39: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/04/06(土) 08:18:48.67 ID:2G9PezbK0
桂文枝(三枝)はよかったな
気づかなかったし

40: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.3][新][苗](山形県) [US] 2024/04/06(土) 08:20:58.36 ID:w9HLJhQ60
立花隆がひどかった

44: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/04/06(土) 08:22:45.15 ID:nibyISPn0
糸井重里のは公開時に観に行ったが第一声で「なにこれ?」てすごい気持ち悪さあったの覚えてるわ

219: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.9][苗](神奈川県) [EU] 2024/04/07(日) 02:59:29.46 ID:80BuQjCw0
>>44
リアルタイムはみんなそう言ってたな
クラスでも悪い意味で話題になってたw
何度も再放送されたら不思議と違和感なくなったわ

47: 名無しさん@涙目です。(みかか) [SE] 2024/04/06(土) 08:27:08.33 ID:mTh0YoDz0
ジブリ映画は我修院達也=若人あきらが居ないとなりたたないんじゃないかな?

49: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/04/06(土) 08:27:55.79 ID:LeoKIKce0
鈍臭そうな声質は合ってたが、棒読みすぎだわな
一茂がダメなら所ジョージもダメだろ

51: あ(やわらか銀行) [US] 2024/04/06(土) 08:30:23.76 ID:Hz2h5/DA0
宣伝目的ではないなら公開まで完全に伏せておけばいい

52: (愛媛県)(愛媛県) [DK] 2024/04/06(土) 08:36:06.57 ID:cVEtiZEM0
トトロ父そんなに違和感あったか?

53: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/04/06(土) 08:36:28.84 ID:z1c47kjM0
声優、俳優、タレント、アイドル、文化人がすみ分け出来ずに
未分化だった80年代は仕方ない気がする
むしろ今のジブリが断固として声優使わない方が変だ

56: 陸前山下(やわらか銀行) [IT] 2024/04/06(土) 08:41:53.23 ID:q8ieOiO30
意外性ないな

57: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/04/06(土) 08:41:54.11 ID:ZWx3/fTQ0
ポニョの父親ヘタクソだな~って思ったが
バズライトイヤーやアルフは普通にうまいんだよな
ジブリの音響指導どうなってるんだってメイキング見たら酷すぎた

61: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/04/06(土) 08:46:03.86 ID:li21G/i90
どこをどうしたら一茂に声優をやらせようと考えるのかが疑問。

62: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.9][新][苗](やわらか銀行) [FR] 2024/04/06(土) 08:46:44.07 ID:WIiQUnsx0
>>61
どうせ鈴木の差し金だろ
話題性狙い

63: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/06(土) 08:46:45.25 ID:t3W0/OjJ0
所さんはもう完全に所さんだからなぁw
キムタクも同じだが少年役はイメージ的に合わんわ

65: 名無しさん@涙目です。(茸) [EG] 2024/04/06(土) 08:47:21.41 ID:28vKKaB50
糸井はよかった

69: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.5][新][苗](茸) [DE] 2024/04/06(土) 08:50:17.60 ID:UZFEy7qW0
千と千尋での大泉洋も最初は誰?なんで?と言われてたな

70: (長野県)(茸)山下 警備員[Lv.2][新][苗](茸) [US] 2024/04/06(土) 08:51:02.31 ID:7F1pCbq/0
トトロのオトンの喋りは独特だなくらいな印象でガッカリするほどでも無いなあ
ジュニアは全然覚えてないけどなんとなく納得

72: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/04/06(土) 08:51:44.22 ID:t3W0/OjJ0
シリアスの泣きの演技は女優の方が感情入るかな

102: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/04/06(土) 09:35:08.84 ID:CD6r75lu0
耳をすませばの立花隆とか相当酷かったけど、入ってないのか。

28: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/04/06(土) 08:09:53.92 ID:KyOUx2Kk0
最新作見てないから知らんが
記憶に新しいから駄目な記憶が強いのかな



ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2014-07-16



※こんな記事も読まれています


※おすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました