1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/04/11(木) 20:37:58.55 ID:7nDbTEgr9
がんばっていきまっしょい:劇場版アニメ PVで女子高生5人の“ボイス”お披露目 雨宮天、伊藤美来、高橋李依、鬼頭明里、長谷川育美出演
実写映画化、ドラマ化もされた敷村良子さんの青春小説が原作の劇場版アニメ「がんばっていきまっしょい」の新たなPVが、YouTubeで公開された。
映画コメンテーターのLiLiCoさんがナレーションを務め、魅力を語る「スペシャルナビゲーションPV」で、悦ネエこと主人公・村上悦子らボートに青春を懸ける女子高生たちの“ボイス”がお披露目された。
雨宮天さんが悦ネエを演じるほか、悦子の仲間となる三津東高校ボート部の部員役として、伊藤美来さん、高橋李依さん、鬼頭明里さん、長谷川育美さんが出演する。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
実写映画化、ドラマ化もされた敷村良子さんの青春小説が原作の劇場版アニメ「がんばっていきまっしょい」の新たなPVが、YouTubeで公開された。
映画コメンテーターのLiLiCoさんがナレーションを務め、魅力を語る「スペシャルナビゲーションPV」で、悦ネエこと主人公・村上悦子らボートに青春を懸ける女子高生たちの“ボイス”がお披露目された。
雨宮天さんが悦ネエを演じるほか、悦子の仲間となる三津東高校ボート部の部員役として、伊藤美来さん、高橋李依さん、鬼頭明里さん、長谷川育美さんが出演する。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
🔹🫧🔷🫧🔹🫧🔷🫧🔹🫧🔷
劇場アニメーション
『#がんばっていきまっしょい』
スペシャルナビゲーションPV❕
🔹🫧🔷🫧🔹🫧🔷🫧🔹🫧🔷
映画ナビゲーター/タレントの #LiLiCo さんが
本作の魅力を語ってくださってます✨
是非チェック♪#しょい #アニメがんばっていきまっしょい
10.25(Fri)ROADSHOW🚣 pic.twitter.com/cZoMsIBPhi— 劇場アニメ『がんばっていきまっしょい』公式 (@ganbatte_anime) April 11, 2024
2: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 20:39:52.83 ID:2QBBYVBK0
メチャクチャ古いドラマだよな?
3: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 20:40:47.58 ID:qrG65xSQ0
なかなか有名どころ揃えたな
これなら声優オタ釣れるか?
これなら声優オタ釣れるか?
5: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 20:44:14.85 ID:5w+rjksS0
予告みたら、ゲームのショボいCGみたいな映像だったけど、アレで本当に映画公開するのか?
8: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 20:45:04.48 ID:OXU7j5x70
田中麗奈ってなにしてんの
31: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 21:48:33.41 ID:HKLuVy7q0
>>8
ZIP!に普通に出てますよ
ZIP!に普通に出てますよ
33: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 21:50:53.75 ID:0YrVluxK0
>>8
朝ドラ「ブギウギ」にパンパンの親玉役で出てた
変わったな~
朝ドラ「ブギウギ」にパンパンの親玉役で出てた
変わったな~
11: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 20:49:18.59 ID:TPAyepAx0
アニメかぁ
ドラマ版は20年近く前にやってたな
ドラマ版は20年近く前にやってたな
52: 名無しさん@恐縮です 2024/04/12(金) 01:07:33.96 ID:Yxu7WrdO0
>>11
さすがにそんな昔じゃないだろ
…と思ったが2005年だったか
マジで20年くらい経ってた
さすがにそんな昔じゃないだろ
…と思ったが2005年だったか
マジで20年くらい経ってた
12: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 20:50:24.95 ID:uP6o1qGs0
漕艇の話?
13: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 20:53:38.43 ID:SzBvfp5F0
予告見たけれど
真面目に作りましたって感じはしたなー
声優さんの声の力強さは感じた
真面目に作りましたって感じはしたなー
声優さんの声の力強さは感じた
15: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 20:56:20.01 ID:1obqLUm40
ブルマ映画としか認識してない
16: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 20:57:03.54 ID:VkZqJRKN0
長谷川育美出世したな
ぼざろのヒット後一人勝ちだ
ぼざろのヒット後一人勝ちだ
19: 警備員[Lv.7][苗] 2024/04/11(木) 21:02:32.27 ID:rufCPKZl0
しょいは、
映画版が良すぎてなぁ。
音楽もよいので、アニメ版の
ハードルはかなり高い。
そもそも、地元の松山で
全く話題になってないのだが。
それに関しては松山市のトップが悪い。
映画版が良すぎてなぁ。
音楽もよいので、アニメ版の
ハードルはかなり高い。
そもそも、地元の松山で
全く話題になってないのだが。
それに関しては松山市のトップが悪い。
22: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 21:14:27.56 ID:4SKguUYJ0
実写はよかったがこの絵のタッチはどうかな…
23: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 21:21:53.82 ID:dOhQwARI0
映画めちゃよかったからなぁ
ちなみに無名時代のバカリズムと森山直太朗がチョイ役で出てる
ちなみに無名時代のバカリズムと森山直太朗がチョイ役で出てる
24: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 21:30:17.50 ID:ysdJWv9O0
有名なの揃えりゃいいってもんじゃないぞ
25: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 21:33:14.40 ID:LBGKGJAm0
モー娘。かと思ったら違った
円陣の掛け声これだったよな確か
円陣の掛け声これだったよな確か
26: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 21:34:30.36 ID:yn2KeLpq0
CGどうなんた
27: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 21:36:14.25 ID:dOhQwARI0
松山東高校卒の人に聞いたらホントに朝礼でやってたって
がんばっていきまっしょい
がんばっていきまっしょい
34: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 21:52:13.68 ID:Da8eSvGK0
オギヨディオラとブルマの映画
39: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 23:05:01.93 ID:0YrVluxK0
>>34
歌よかったな
オールから零れる水滴と湖面の光の美しさが一緒に蘇る
アニメの時代設定はどうなるんだろ
ブルマ時代ではなさそうだが
歌よかったな
オールから零れる水滴と湖面の光の美しさが一緒に蘇る
アニメの時代設定はどうなるんだろ
ブルマ時代ではなさそうだが
37: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 22:11:13.70 ID:YT7GPsUA0
はせみさんの出世に驚くわ
38: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 22:39:14.37 ID:Rkjgr9ll0
aikoの歌好きやった。
てか原作あったんか
てか原作あったんか
40: 名無しさん@恐縮です 2024/04/11(木) 23:21:40.76 ID:srhcsweo0
このドラマで生まれて始めて聖地巡礼をした
松山と大三島がロケ地だったんだよな
アニメも楽しみだ
エンディングはアイコのキラキラがいいな
松山と大三島がロケ地だったんだよな
アニメも楽しみだ
エンディングはアイコのキラキラがいいな
65: 名無しさん@恐縮です 2024/04/12(金) 07:48:36.09 ID:EgxMD0an0
>>40近辺出身だけどまっしょいなんて方言聞いた事無いな
49: 名無しさん@恐縮です 2024/04/12(金) 00:17:42.63 ID:ppF1MF1n0
おっ!イイネ!!
映画、ドラマで楽しんだ。
えつねえ、アニメで帰ってくるのかw
映画、ドラマで楽しんだ。
えつねえ、アニメで帰ってくるのかw
51: 名無しさん@恐縮です 2024/04/12(金) 00:49:10.98 ID:MG/AXjK50
テレビから劇場版ではないから主要どころに実力者持ってきたね
53: 名無しさん@恐縮です 2024/04/12(金) 01:07:47.85 ID:qD7K45KQ0
映画版だとヒメ役の清水真実が好きだった。
もう42歳になったか。
俺も◯2歳だがw
もう42歳になったか。
俺も◯2歳だがw
54: 名無しさん@恐縮です 2024/04/12(金) 01:27:41.27 ID:qD7K45KQ0
アキバの某店で映画版のDVDソフトを買った時に、パッケージの写真が5人のブルマ姿だったからか、若い女子店員に真っ昼間からこんな嫌らしいソフトを買いやがってとの態度を取られたww
もっと買いやすいパッケージ写真にしなさい!w
ボートに乗った写真の初期のソフトは買いやすかったが。
もっと買いやすいパッケージ写真にしなさい!w
ボートに乗った写真の初期のソフトは買いやすかったが。
58: 名無しさん@恐縮です 2024/04/12(金) 05:05:55.36 ID:MMBwI4+70
雨宮天(TrySail)
伊藤美来(Pyxis)
高橋李依(イヤホンズ)
鬼頭明里(わたてん☆5)
長谷川育美(結束バンド)
伊藤美来(Pyxis)
高橋李依(イヤホンズ)
鬼頭明里(わたてん☆5)
長谷川育美(結束バンド)
59: 名無しさん@恐縮です 2024/04/12(金) 05:10:07.64 ID:prEt1lJ60
田中麗奈さんが可愛い映画だった記憶
60: 名無しさん@恐縮です 2024/04/12(金) 05:15:19.55 ID:8s6CouYa0
これ大した山場のないノスタルジックなローカル青春もので、実写だから良さが出たけどアニメにして面白いのかな?
62: 名無しさん@恐縮です 2024/04/12(金) 07:08:54.98 ID:qD7K45KQ0
>>60
時代設定は、1970年代後半(昭和)だったな。
映画版では中嶋朋子演じるコーチが「ベレンコ」と密かに呼ばれていた。
ちょっと郷愁を覚えるドラマだった。
時代設定は、1970年代後半(昭和)だったな。
映画版では中嶋朋子演じるコーチが「ベレンコ」と密かに呼ばれていた。
ちょっと郷愁を覚えるドラマだった。
61: 名無しさん@恐縮です 2024/04/12(金) 06:32:31.33 ID:nsFDu1DM0
このメンツなら実写いけるやろ
63: 名無しさん@恐縮です 2024/04/12(金) 07:37:57.64 ID:lzq42gd60
雰囲気だけのしょうもない映画だったが、18歳の田中麗奈が可愛かった
66: 名無しさん@恐縮です 2024/04/12(金) 08:42:11.87 ID:qD7K45KQ0
がんばっていきまっしょい!は方言じゃなく、松山東高校の教師が作ったオリジナルの掛け声らしいけどな。
がんばっていきましょう!の語尾を強め気合いを入れたんで「しょい」になり、他の生徒が一斉にしょい!と答えるようにしたんじゃないかな。
ラグビーの顧問の発案らしい。
がんばっていきましょう!の語尾を強め気合いを入れたんで「しょい」になり、他の生徒が一斉にしょい!と答えるようにしたんじゃないかな。
ラグビーの顧問の発案らしい。
67: 名無しさん@恐縮です 2024/04/12(金) 08:42:40.90 ID:R8c1E4/00
映画のほうのイメージのが強い
70: オクタゴン 2024/04/13(土) 20:12:14.29 ID:NDkaRm8E0
田中麗奈のは良かったな
73: 名無しさん@恐縮です 2024/04/14(日) 16:00:25.36 ID:3TS+1osf0
映画はヒメは姫っぽい顔でリーもイモっちも名前のイメージと一緒だけど
アニメのpvにはイモもリーも見当たらなくて全部ヒメやな
アニメのpvにはイモもリーも見当たらなくて全部ヒメやな
Ins
※こんな記事も読まれています
※おすすめ記事
コメント