若手声優「お金とかじゃなくて、声優になって人を感動させたい」 ←大御所「何寝ぼけたこと言ってんの?」

kan_R
















1: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:36:51.57 ID:Tal1wKki0
「『私はお金とかじゃなくて、声優になって人を感動させたいんです』みたいな
寝ぼけたことを言っている人には、『そうじゃないでしょ』と。まずは前提として、
声優という職業なんです」(岩田光央)

2: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:37:05.27 ID:Tal1wKki0

3: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:38:15.10 ID:n2VIwKgm0
どゆこと?

6: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:39:57.01 ID:Mt/yQ81G0
まあ正論ではある
普通の会社で金貯めて、自由になってから挑戦したほうがええよ

7: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:40:11.33 ID:BTBjcA3p0
金稼げる声優なんて一握りやぞってことが言いたいの?

8: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:41:01.34 ID:n2VIwKgm0
>>7
なるほど
頭ええな

9: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:41:25.74 ID:DdtTkkziH
自分の人生軽んじるなってことやな
貧すれば鈍するや
感動で生きられるのは和民社員だけ

11: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:42:49.18 ID:Y0TO4LmZ0
>>9

10: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:41:34.60 ID:DXqW+ZPP0
金持ちの子が道楽でやってるケースもあるらしいし

12: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:43:06.73 ID:59I2OVez0
若手の声優なんてお金持ちのお坊ちゃんお嬢様しかいないんだからそら金なんて求めないやろ

13: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:44:57.58 ID:Mt/yQ81G0
>>12
まあそうやな
結局血統と親ガチャゲーと気づいて絶望するよりは現実路線で生きたほうがええ

15: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:46:17.17 ID:Po0krf7Q0
記事読んだ感じ、礼儀とか社会能力ないやつがそういう最低限のことおざなりにして夢ばかりいってるからそうじゃないよってことだと思う
礼儀も大事だし営業したり普通の会社と一緒だよみたいな

16: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:47:38.23 ID:qSpMCunt0
よほどのことが無い限り実家が太く無いと出来ない職業だとバレたよな

17: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:49:35.75 ID:rrJ/buju0
>>16
別に太くなくてもできるよ
アルバイトしながらとかやけど

20: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:52:06.53 ID:/Qn6kFa30
>>17
芸人とか格闘家と同じやな結局は

18: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:50:53.52 ID:KHGoqHxJ0
だから何?って感じやな
若者から夢取っ払ってその後どうするんや

22: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:52:59.62 ID:s9I82P6fH
>>18
ちゃんと仕事だって認識しろってだけで
夢を持つなとは言ってないでしょ

21: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:52:19.06 ID:inkh/arB0
プロなんやから金額に見合ったものを提供するのは当然やろという話やな

23: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:54:53.32 ID:WBzgQTYr0
感度させられるからな
声優やないとダメな理由いるよな

24: 名無しさん 2025/08/27(水) 16:54:57.63 ID:7xWvR3te0
まずお金稼げないと感動もクソもねぇだろってことやろ

25: 名無しさん 2025/08/27(水) 17:01:05.73 ID:rM2fffGF0
好きな声優さんだいたい実家お金持ち

26: 名無しさん 2025/08/27(水) 17:02:10.74 ID:cGFDErgZ0
大学への入学や会社への入社と同じでそこ入ったらゴールやなくて
お前はそこで成長して生き延びなあかんのやからそこはき違えんなよっていう当たり前の話では?🤔

27: 名無しさん 2025/08/27(水) 17:06:17.52 ID:rM2fffGF0
ギャラ少なくても出たい人は大勢いそう

28: 名無しさん 2025/08/27(水) 17:07:04.12 ID:inkh/arB0
なお事務所への所属すら難しい模様








※こんな記事も読まれています


※おすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました