
1: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:49:24.14 ID:ORHMPw/c9
なぜ、女性声優の歌はすぐにそれだとわかるのでしょうか? 確かに、キャラが立っているとか、特徴がわかりやすいとか、良い面もあります。ですが、今回は批判的な立場から考えようと思います。
人気アニメ『ラブライブ!』シリーズから生まれた女性声優3人組「AiScReam」の紅白初出場の内定が報じられました。「愛♡スクリ~ム!」がSNSで大バズりしたことで紅白の制作陣がオファーしたとのことです。筆者は不勉強ながら、初めて曲を聴きました。そこで感じたのは、これはもろにアニメ声優の歌だなということです。もっと言うならば、まだこういうことが通用する文化があるのだなと、少し驚きもしました。これ30年間変わってないぞ、と。
かつて、宮崎駿監督も『ジブリの教科書3 となりのトトロ』で、声優の発声についてこう語っていました。
「特に女の子の声なんかみんな、「わたし、かわいいでしょ」みたいな声を出すでしょ。あれがたまらんのですよ。なんとかしたいといつも思っている。」
AiScReamの歌も、このいたたまれないという意味での「たまらん」気分を呼び起こします。では、その理由はどこにあるのか。
それは、発声が表すイメージの極端な狭さです。
続きはソースをご覧ください
関連記事人気アニメ『ラブライブ!』シリーズから生まれた女性声優3人組「AiScReam」の紅白初出場の内定が報じられました。「愛♡スクリ~ム!」がSNSで大バズりしたことで紅白の制作陣がオファーしたとのことです。筆者は不勉強ながら、初めて曲を聴きました。そこで感じたのは、これはもろにアニメ声優の歌だなということです。もっと言うならば、まだこういうことが通用する文化があるのだなと、少し驚きもしました。これ30年間変わってないぞ、と。
かつて、宮崎駿監督も『ジブリの教科書3 となりのトトロ』で、声優の発声についてこう語っていました。
「特に女の子の声なんかみんな、「わたし、かわいいでしょ」みたいな声を出すでしょ。あれがたまらんのですよ。なんとかしたいといつも思っている。」
AiScReamの歌も、このいたたまれないという意味での「たまらん」気分を呼び起こします。では、その理由はどこにあるのか。
それは、発声が表すイメージの極端な狭さです。
続きはソースをご覧ください
【祝】AiScReam、紅白内定!!!
【衝撃事実】もののけ姫の石田ゆり子の声優起用、宮崎監督のタイプだからだった! じゃあ、キムタクとか糸井もタイプだったってコト!?
46: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:04:40.81 ID:9McdwQp20
>>1
>文/石黒隆之
またコイツだよ
SPAしか記事の依頼が無い自称音楽評論家
コイツはサザンや椎名林檎や宇多田ヒカルやユーミンやAdoにケチ付けて批判的記事ばっか書いて注目浴びようとしているクズよ
>文/石黒隆之
またコイツだよ
SPAしか記事の依頼が無い自称音楽評論家
コイツはサザンや椎名林檎や宇多田ヒカルやユーミンやAdoにケチ付けて批判的記事ばっか書いて注目浴びようとしているクズよ
54: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:06:59.74 ID:DxXXrru90
>>46
過去にはベイビーメタルを風俗嬢と変わらないとも言ってたクズの自称評論家よな
過去にはベイビーメタルを風俗嬢と変わらないとも言ってたクズの自称評論家よな
67: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:09:15.67 ID:wMBdhCel0
>>46
あー名前見覚えのあると思ったら、わざとズレたこと言って炎上商法してるライターか
あー名前見覚えのあると思ったら、わざとズレたこと言って炎上商法してるライターか
79: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:12:27.67 ID:CoCATdFt0
>>1
>“幼さ”を演じなければいけない構造的な問題
誰かに強要されたのか?
本人がしたくてしてるだけだろ
いけないことなのか?
>“幼さ”を演じなければいけない構造的な問題
誰かに強要されたのか?
本人がしたくてしてるだけだろ
いけないことなのか?
181: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:52:22.57 ID:bHtnirxk0
>>1
不勉強が過ぎるのでちゃんとオタクカルチャーを勉強してから文章書いた方がいいと思います。
不勉強が過ぎるのでちゃんとオタクカルチャーを勉強してから文章書いた方がいいと思います。
188: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:53:50.19 ID:LZIpOIc60
>>1
そんなことより、このライター自身が「俺はなぜこんな駄文を書かなければいけないのか?」って自問自答した方がいいな
そんなことより、このライター自身が「俺はなぜこんな駄文を書かなければいけないのか?」って自問自答した方がいいな
206: 名無しさん 2025/10/23(木) 19:06:41.38 ID:XYgQ9m5f0
>>1
他人のふんどしでコタツ記事 宮崎駿で喰うメシはウマいか?
他人のふんどしでコタツ記事 宮崎駿で喰うメシはウマいか?
271: 名無しさん 2025/10/23(木) 19:43:21.68 ID:fiZ+JyS00
>>1
そりゃそうでしょ。深夜アニメのほとんどが高校生か中学生が主人公なんだから。
逆に言うと大人が楽しむべきアニメは極めて少ないと言う事。
俺は良いよ。中原麻衣でも、大原さやかでも、伊藤静でも、遠藤綾でも。
そりゃそうでしょ。深夜アニメのほとんどが高校生か中学生が主人公なんだから。
逆に言うと大人が楽しむべきアニメは極めて少ないと言う事。
俺は良いよ。中原麻衣でも、大原さやかでも、伊藤静でも、遠藤綾でも。
287: 名無しさん 2025/10/23(木) 19:50:54.83 ID:Fv4xtDhQ0
>>1
これ海外でも大成功してきたシリーズだからね
お得意の日本人は~は見当違い
これ海外でも大成功してきたシリーズだからね
お得意の日本人は~は見当違い
362: 名無しさん 2025/10/23(木) 20:21:49.20 ID:g+Wsmwq90
>>1
言ってることが意味不明
ドラゴンボールの悟空やってて
本人が80超えたからって悟空も80歳になるの?
言ってることが意味不明
ドラゴンボールの悟空やってて
本人が80超えたからって悟空も80歳になるの?
4: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:50:36.96 ID:nm4iO8UQ0
TikTok動画だけでもかなりの撮影だったけどどれだけ歌ってきたんだろうな
5: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:51:54.36 ID:wD9rknur0
野沢雅子だって幼くなった悟空を演じてるし
6: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:52:53.57 ID:ahf7H7lB0
よくわからんけど
ルビーちゃんが幼いだけで
シキちゃんは幼くないだろ
ルビーちゃんが幼いだけで
シキちゃんは幼くないだろ
7: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:53:06.30 ID:clIX32/p0
そこまで考えるのはもう病気
9: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:53:48.75 ID:oLtqKAQe0
一番年下に見えそうなふりさんが30越えてるしな
10: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:53:49.38 ID:FF/KBNeK0
つか、声優ソングが
今のカワイイソングの前身的なものじゃね?
アイドル全般の幼稚化
今のカワイイソングの前身的なものじゃね?
アイドル全般の幼稚化
11: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:53:58.36 ID:0bRxy6CL0
最新の高校生が好きな曲 TOP10
1位 超最強/超ときめき♡宣伝部 (9.0%)
2位 イイじゃん/M!LK (6.5%)
3位 クスシキ/Mrs. GREEN APPLE (3.5%)
3位 とくべチュ、して /=LOVE (3.5%)
3位 愛♡スクリーム!/AiScReam (3.5%)
6位 ROSE/HANA (3.0%)
6位 天国/Mrs. GREEN APPLE (3.0%)
6位 明日の私に幸あれ/ナナヲアカリ (3.0%)
9位 キューにストップできません!/CUTIE STREET (2.5%)
9位 ライラック/Mrs. GREEN APPLE (2.5%)
9位 倍倍FIGHT!/CANDY TUNE (2.5%)
1位 超最強/超ときめき♡宣伝部 (9.0%)
2位 イイじゃん/M!LK (6.5%)
3位 クスシキ/Mrs. GREEN APPLE (3.5%)
3位 とくべチュ、して /=LOVE (3.5%)
3位 愛♡スクリーム!/AiScReam (3.5%)
6位 ROSE/HANA (3.0%)
6位 天国/Mrs. GREEN APPLE (3.0%)
6位 明日の私に幸あれ/ナナヲアカリ (3.0%)
9位 キューにストップできません!/CUTIE STREET (2.5%)
9位 ライラック/Mrs. GREEN APPLE (2.5%)
9位 倍倍FIGHT!/CANDY TUNE (2.5%)
13: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:54:31.45 ID:pvkk1M110
JK役のキャラソンなんだからそりゃそうだろとしか
声優が本人名義で歌うときは普通に歌うし
水樹奈々みたいにキャラソンだろうといつも通りにビブラートかける人もいるけど
声優が本人名義で歌うときは普通に歌うし
水樹奈々みたいにキャラソンだろうといつも通りにビブラートかける人もいるけど
14: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:54:41.69 ID:8f3gSAIH0
そりゃ演じるキャラがガキだから仕方ないべ
15: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:54:50.71 ID:nl3cPF5E0
最初ラジオで聴いたとき共感性羞恥心が芽生えたよまじで
こういうのが流行るのが幼稚な民族である証拠だな
こういうのが流行るのが幼稚な民族である証拠だな
16: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:55:04.14 ID:R0ohfjkZ0
元祖はクリィミーマミだと思う
17: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:55:15.60 ID:25AJQjLD0
四季ちゃん役の子
マックのCMで惚れた
なにあの真っ直ぐに見つめる目は
プロだったよ
マックのCMで惚れた
なにあの真っ直ぐに見つめる目は
プロだったよ
19: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:55:22.98 ID:Usze6cSW0
そう言うのが好きな相手に対する商売だからな
20: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:56:20.70 ID:7K7XpU4d0
20世紀少年の映画見てるけど完全同意
21: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:56:25.23 ID:7m3BiJer0
1人30代がいる
22: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:56:26.27 ID:v97TfnS+0
キャラが子供だからだろ…
23: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:57:04.13 ID:rXtWAxYB0
声優のユニットなの?
演じてるキャラのユニットなの?
演じてるキャラのユニットなの?
24: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:57:05.42 ID:NV2DU6Q/0
なんていうか…音楽番組のプロデューサーが想像する「視聴率が取れる女性声優音楽ユニット」がいつまでもラブライブイメージなだけなんじゃないかと…
25: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:57:05.51 ID:FCrD1Dbn0
そんなこと言ったら幼女を描いてる漫画家や小説家もアウトってことになるのでは
あくまで作り物だろ
あくまで作り物だろ
26: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:57:33.32 ID:K60MK/if0
まあ力抜けよw
いろんな職業があるんだからw
いろんな職業があるんだからw
27: 名無しさん 2025/10/23(木) 17:58:53.49 ID:8f3gSAIH0
コンテンツ10年続いたら
声優さんはそんだけ年食ってもキャピキャピせなあかん仕事やからな
声優さんはそんだけ年食ってもキャピキャピせなあかん仕事やからな
28: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:00:01.24 ID:hUH+7kEm0
女性声優「歌って踊れてライブできてイベントMCもできてネットラジオでフリートークもできないとギョーカイ生き残れません」
29: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:00:22.62 ID:o2RyLkip0
実際の時間の流れに合わせるとバイオハザードみたいに人気キャラがオバサンになって使いにくいみたいな事おきるからね幼女で売れたら幼女を求められるよ
30: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:00:37.58 ID:Yy2mLyVl0
コナン クレしん ちびまる子 アーニャも中の人は結構な年齢だからな
31: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:00:51.42 ID:vwGNs+8h0
アニメキャラと同じ声で歌わないとそりゃ売れないからな当たり前やんけ
32: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:01:02.41 ID:rnmdaZJ+0
おいおい(笑)
婦人公論でやれよこんなの
SPAが何言ってんのよ
婦人公論でやれよこんなの
SPAが何言ってんのよ
33: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:01:07.96 ID:K60MK/if0
Xで石黒隆之で調べたらなんか納得したw
34: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:01:14.79 ID:Cb/dk8oD0
しずかちゃん
35: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:01:21.40 ID:9d+C4cv10
男性タレントだって
女の願望に合わせて振る舞っているわけで
男のファンのことだけ問題視するのは公平性を欠いている
女の願望に合わせて振る舞っているわけで
男のファンのことだけ問題視するのは公平性を欠いている
37: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:02:25.72 ID:9r4NRqyZ0
【石黒隆之】
音楽批評の他、スポーツ、エンタメ、政治について執筆。『新潮』『ユリイカ』等に音楽評論を寄稿。
アニメの門外漢が適当な記事を書いたと
音楽批評の他、スポーツ、エンタメ、政治について執筆。『新潮』『ユリイカ』等に音楽評論を寄稿。
アニメの門外漢が適当な記事を書いたと
40: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:02:38.31 ID:J0G+/S080
タラちゃんに謝れ
43: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:03:50.82 ID:nl3cPF5E0
>>40
中の人はモヒカンカットしてた時期があったからなw
中の人はモヒカンカットしてた時期があったからなw
41: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:03:13.22 ID:6WjIE8Qf0
女を悩ませる問題はすべて「男が悪い」という結論になる
47: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:05:20.28 ID:nyHGATWv0
嫌なら断ればいいし、部外者が当事者の仕事を奪うなよ
48: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:05:32.62 ID:ENbIP2rt0
演技を知らんのか
55: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:07:31.01 ID:rnmdaZJ+0
大熊和奏の役(四季)は
大人びた中性的キャラだよ
不勉強で浅い見方だよ
SPAのくせに妙なあるべき論なんか言いやがって
大人びた中性的キャラだよ
不勉強で浅い見方だよ
SPAのくせに妙なあるべき論なんか言いやがって
69: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:09:31.28 ID:4VnEPh+90
>>55
嫌々ぶりぶりの服を着てるのにいざ始まると一番キレキレダンスなのが良い
嫌々ぶりぶりの服を着てるのにいざ始まると一番キレキレダンスなのが良い
57: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:07:41.75 ID:cjkIRBn30
ただのキャラソンに何を言ってるのか
63: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:08:41.07 ID:FMnU22tu0
好きでやってる奴が残ってるだけだろ
嫌だったらとっくにやめてるよ
何でも他人のせいにするなよ
嫌だったらとっくにやめてるよ
何でも他人のせいにするなよ
74: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:11:37.48 ID:JNNorwoN0
あのさ本人達が好きでやってるのだから応援してやればいいだけだろ
75: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:11:42.89 ID:KgaajskW0
ババアから幼女まで演じれてこそ声優だろう
80: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:12:29.06 ID:lXuHDr3i0
>>75
女は声変わりしないしな
むしろメリットよね
女は声変わりしないしな
むしろメリットよね
82: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:14:05.53 ID:wMBdhCel0
多様性の否定だわなこれ
88: 名無しさん 2025/10/23(木) 18:15:47.07 ID:MFjGh4ez0
ルビィちゃんのアニメ声は限界突破してもはや職人芸レベル
※こんな記事も読まれています
※おすすめ記事



コメント